2016年07月01日 (金)
6月25、26日の日本薬剤師会・定時総会のブロック代表質問・一般質問では、参加した代議員から、10月1日に届け出を開始する「健康サポート薬局」や、同薬局の要件の一つになっているOTC薬の品揃えなどに関する質
続きを読む »
2016年06月30日 (木)
東京生薬協会は、このほど開催した今年度第1回総会で前年度事業・収支報告等を承認すると共に、任期満了に伴う役員改選で藤井隆太会長(龍角散)、上原明(大正製薬)、塩澤太朗(養命酒製造)、加藤照和(ツムラ)の副会
続きを読む »
2016年06月29日 (水)
「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と
続きを読む »
2016年06月29日 (水)
東京都医薬品配置協会はこのほど定期決算総会を開催し、前年度事業・決算報告承認に続いて、任期満了に伴う役員改選を行い、高山友三郎会長(高山薬品)をはじめ、服部利明(専務理事、ハッピー薬品)、小川孝一(小川薬品)、室井
続きを読む »
2016年06月29日 (水)
きょうの紙面(本号8ページ)
「かかりつけ力」上げる薬局作りを:P2 事前審査をPMDAに一本化:P2 7自治体で薬用植物を栽培指導:P6 パイプラインを整理 武田薬品:P7
続きを読む »
2016年06月28日 (火)
開催日時
平成28年9月13日(火)13:00-16:30(施設見学会 16:30-18:00)
場所
理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール(施設見学会は南研究棟)
http
続きを読む »
2016年06月27日 (月)
きょうの紙面(本号8ページ)
OSCEで不正行為が発覚:P2 薬大等入学者数の適正化進む:P3 アステラスと東大医科研 ワクチンで提携:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5
続きを読む »
2016年06月24日 (金)
【沢井製薬】人事異動に関するお知らせ
【武田薬品】アムジェン社から獲得した新薬候補および製品に関する日本における開発・販売権の返還について
【東和薬品】人事異動に関するお知らせ
続きを読む »
2016年06月24日 (金)
日時
平成28年7月3日(日)13時50分~17時50分(受付13:00~)
会場
メディセレスクール東京校
(東京都新宿区高田馬場4-9-9 早稲田13時ホール4F)
続きを読む »
2016年06月20日 (月)
一歩先を行く薬剤師になるために!糖尿病のトータルマネジメント~健診異常からインスリン導入までの10年を追う!~
日時
2015年7月24日(日)12:30~17:30
場所
東京都
続きを読む »
2016年06月20日 (月)
院外処方箋1枚の調剤に要する薬局薬剤師の業務時間は平均12分前後に達することが、厚生労働科学研究班「薬局・薬剤師の業務実態の把握とそのあり方に関する調査研究」(研究代表者:桐野豊徳島文理大学学長)が2015年度に実
続きを読む »
2016年06月20日 (月)
予防医療・介護予防が大切に
東京都の高齢人口は約297万人(2015年9月発表)で、高齢化率は約23%と過去最高を更新。人口減少が続く地方に対し、人口が集中している東京都だけに今後急速に高齢人口が増加し、
続きを読む »
2016年06月20日 (月)
東京都医薬品登録販売者協会=今年度第2回目となる登録販売者生涯学習研修会を、7月10、14、16日に開催する。10日と14日は午前11時開始と午後4時開始の2回、16日は午前10時開始と午後3時開始の1日2回の開催
続きを読む »
2016年06月20日 (月)
きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
セルフM税制の対象品目を公表:P2 アルコンファーマ発足 来年1月に:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5
続きを読む »
2016年06月15日 (水)
連続4回シリーズ
タイトル:患者満足度向上と“かかりつけ”の定着を目指す薬局経営
~勝ち残る薬局のために、今から取り組むべき課題を見出し、対策を実行する~
(薬局経営者・幹部を対象とした少人数による集中講座
続きを読む »