残薬”を含む記事一覧

2017年02月03日 (金)

 米国発祥のキャンペーン「Choosing Wisely」(賢明な選択)が、日本で広まろうとしている。これは、医療者と患者が対話を深めて根拠に乏しい過剰な医療を見直し、患者にとって本当に役立つ医療を賢明に選択すること

続きを読む »


2017年01月19日 (木)

中山薬剤管理官が指摘  厚生労働省薬剤管理官の中山智紀氏は、「どれだけ目に見えて効果を示せるかが重要」とし、2016年度調剤報酬改正を踏まえ薬剤師業務が検証されることを改めて強調すると共に、「ポリファーマシーの

続きを読む »


2016年12月16日 (金)

 薬価制度の抜本的な見直しに向けた基本方針が菅義偉官房長官、塩崎恭久厚生労働相、麻生太郎財務相、石原伸晃経済再生担当相の4閣僚で決定されることとなった。  7日の経済財政諮問会議では、民間議員が「全品を対象

続きを読む »


2016年12月16日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
癌基本計画へ要望書 全がん連:P2 今後の事業計画発表 JACDS:P6 ADCの申請目指す 第一三共:P7 企画〈カプセル剤〉:P4~5

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

きょうの紙面(本号16ページ)
緊急薬価改定で声明 欧米2団体:P2 女性薬剤師の再就職支援へ:P3 甘草の栽培技術確立 王子HD:P15 企画〈日本臨床薬理学会〉:P4~13

続きを読む »


2016年11月21日 (月)

 日本薬剤師会の森昌平副会長は13日、大阪市で開かれた近畿薬剤師学術大会で講演し、医薬分業の効果や質について「自分たちでエビデンスを出し、自分たちの将来は自分たちで切り拓いていかなければいけない。そういう時代にな

続きを読む »


2016年11月15日 (火)

 日本医薬品卸売業連合会は10日、都内で創立75周年を記念した2016年度セミナーを開き、講演や座談会を行った。座談会では、これまでの市場変化、流通改善等の活動変遷などを振り返ると共に、ジェネリック医薬品(G

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

 日本薬剤師会の山本信夫会長は4日の定例会見で、先月19日の中央社会保険医療協議会で医師の処方権と薬剤師の調剤権をめぐり、激しい議論が繰り広げられたことについてコメントした。 (さらに…)

続きを読む »


2016年10月25日 (火)

 病院検索・医薬品検索サイト等運営のQLife(キューライフ、東京港区)は、調剤薬局に勤務する薬剤師300人を対象に「残薬問題」に対する現場の見方を調査したところ、残薬の原因として約8割が「患者の服用忘れ(漏れ)」を

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 福岡市薬剤師会(瀬尾隆会長)は、9月から会員薬局店頭で、薬剤師の服薬指導が患者の服薬アドヒアランスをどれだけ向上させるかを数値化するため、九州大学大学院薬学研究院・臨床育薬学分野と臨床研究「服薬アドヒアランス向上に

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方権と調剤権 日薬が見解:P2 対談「上昇気流」:P3-5 健康づくりへ貢献 協励会:P6 AIで精神疾患診断 フロンテオ:P7

続きを読む »


2016年10月14日 (金)

 健康保険組合連合会の幸野庄司理事は10日、名古屋市内で開かれた第49回日本薬剤師会学術大会で講演し、薬剤師の調剤権を医師の処方権と「同等に近づけたい」と述べ、「調剤権の拡大・強化」を2018年度診療報酬改定

続きを読む »


2016年09月23日 (金)

 大阪府薬務課は、1日からスタートした2016年度の「かかりつけ薬局機能強化推進事業」の概要をこのほど公表した。薬局薬剤師が在宅患者やその家族等に医薬品適正使用の観点から残薬のリスクを啓発すると共に、お薬持参バッグ(

続きを読む »


2016年09月02日 (金)

「OTCセミナー」健康サポート薬局準備に役立つ、目からウロコの販売戦略 かかりつけ薬局薬剤師やスタッフが、販売戦略を立て成功した事例を用いて、販売計画、販売方法、結果検証理論を学び、OTCを楽しく販売するコツを

続きを読む »


2016年08月23日 (火)

 山口県の防府薬剤師会は、服薬のタイミングごとに一包化薬を1回分ずつ、計1~2週間分を整理して収納できる紙製の「お薬管理BOX」を開発し、地域の障がい者就労支援事業所を通じて販売している。容易に開閉できる蓋を設け

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術