イーピーエスホールディングスの厳浩会長は、20日に都内で決算会見し、来年1月に綜合臨床ホールディングスと経営統合する国内SMO事業について、「圧倒的なナンバー1SMO企業になる。M&Aは始まりであって、これ
“決算”を含む記事一覧
【大鵬薬品】新規経口アレルギー性疾患治療薬TAC-202(ビラスチン)製造販売承認申請のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】医薬品医療機器法違反に係る行政処分について
【ブリストル・マイヤーズ】根治切除後のステージIII悪性黒色腫におけるヤーボイ(イピリムマブ)の術後補助療法が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得
日本新薬の前川重信社長は6日、大阪市内で開いた連結中間決算会見で、昨年4月に新発売した前立腺肥大症に伴う排尿障害改善剤「ザルティア」(一般名:タダラフィル)について「泌尿器科以外の医師の処方が思っていた通り
【アステラス製薬】デンマークLEO Pharma社とグローバル皮膚科事業の譲渡に関する契約を締結
【アストラゼネカ】ZSファーマを買収 循環器・代謝疾患領域のポートフォリオを強化
【グラクソ・スミスクライン】GSKの「アドエア(R)ディスカス(R)」が喘息患者を対象としたLABAの安全性試験で主要評価項目を達成
【日本イーライリリー】第4回「明日の象徴」受賞者を発表~医療、保健、ライフサイエンスの分野で活躍している期待の精鋭6名を選出~
【明治ホールディングス】(訂正)「平成28 年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
【ロート製薬】平成28年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
【アステラス製薬】米国Ocata社買収に関する契約締結および株式公開買付けの開始予定に関するお知らせ ‐細胞医療アプローチにより眼科領域での新たなステップ‐
【日本イーライリリー】医療用ペン型注入器で初受賞 2型糖尿病治療薬「トルリシティ(R)」のユニークな注入器「アテオス(R)」「グッドデザイン金賞」を受賞
【ファイザー】独メルク社と米ファイザー社 開発中の腫瘍免疫療法薬avelumabが転移性メルケル細胞がんに対して米FDAよりファストトラック指定を受けたことを発表
【塩野義製薬】新規セファロスポリン系抗生物質S-649266およびバックアップ化合物に関する英国GSK社との共同研究・開発および販売契約の改定について
【中外製薬】選択的SGLT2阻害剤「デベルザ(R)」のライセンスに新たな進展~欧米における開発および販売に関するライセンス契約の締結について~
【バイエル薬品】バイエルのアイリーア(R)、病的近視における脈絡膜新生血管の適応で欧州連合の承認を取得
◆新薬の枯渇、ジェネリック医薬品(GE薬)の浸透により事業環境が厳しさを増す製薬業界。昨年度決算では二桁減益に陥る企業が続出した。しかし、薬価改定のない今年度の中間決算では、「増収大幅増益」の見出しが並ぶ。過去最高利
【アストラゼネカ】EGFR T790M変異陽性の非小細胞肺がん治療薬AZD9291 日本で優先審査品目に指定
【日本たばこ】ギリアド・サイエンシズ社による抗HIV薬「Genvoya(R)」の米国における承認取得について
【ブリストル・マイヤーズ】欧州医薬品庁、治療歴を有する進行期腎細胞がん患者におけるオプジーボ(ニボルマブ)の適応追加の承認申請を受理
※ 1ページ目が最新の一覧