生薬”を含む記事一覧

2020年11月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
21品目を薬価収載 厚労省:P2 コロナ対策で解説資材 大阪府薬:P3 OTCへの置き換えで 削減額試算:P6 22年メドに新工場 米USL:P7

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
アラート機能を追加 電子処方箋:P2 バランス重視の出店へ 日本調剤:P6 AD薬支持得られず FDA諮問委:P7 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


2020年10月30日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
7年ぶり据え置き 薬剤師の初任給:P2 医薬品開発協議会が初会合で議論:P2 6割が歯科受診控え コロナ感染懸念:P7 企画〈薬大案内〉:P3~6

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

 エスエス製薬は、便秘に悩む女性に向けた便秘薬ブランド「スルーラック」から、腸に溜まった滞留便をやさしくしっかり排出する「スルーラックファイバー」(第2類医薬品)を、全国のドラッグストア、薬局・薬店で発売した

続きを読む »


2020年10月02日 (金)

 大正製薬は、かぜなどの発熱でだるい時の栄養補給、抵抗力の維持・改善などに適したミニドリンク剤「パブロン滋養内服液アルファ」(指定医薬部外品)を、全国のドラッグストア、スーパーマーケット、コンビニエンスストア

続きを読む »


2020年10月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
「あいプラ」運用開始 愛知県薬:P2 非薬剤師を育成 在宅薬学会:P3 中国エリアへ第1号店 マツキヨラボ:P6 安全対策に万全 アキャルックス:P7

続きを読む »


2020年09月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発体制強化 医政局:P2 店舗でペットボトル回収 ウエルシアHD:P6 ADCを共同開発 米メルクなど:P7 コロナにアクテムラ 主要項目達成:P7

続きを読む »


2020年09月23日 (水)

 大正製薬は、症状に合った胃腸薬が選べる「大正胃腸薬シリーズ」として、「大正胃腸薬G」「大正胃腸薬バランサー」「大正胃腸薬P」(いずれも第2類医薬品)の3種類を、全国の薬局・薬店、ドラッグストアなどで発売した。

続きを読む »


2020年09月02日 (水)

巻頭言 漢方薬・生薬研修会へのお誘い 一般社団法人 日本生薬学会 会長 松田 久司 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_202009.html

続きを読む »


2020年08月31日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局のコロナ影響小 日医調査:P2 6件の承認・一変了承 医薬品第一:P2 緊急事態宣言発令で処方動向に変化:P3 企画〈医薬品物流〉:P4~8

続きを読む »


2020年08月17日 (月)

3月より新型コロナウイルス感染症の影響により、生涯学習講座を中止しておりましたが10月よりオンライン配信による漢方講座を開始することとなりましたのでご案内申し上げます。 ※申込受付期間2020年8月3日(月

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発へ体制整備 AMED:P2 「セルフケア税制」提案へ JSPA:P6 米国申請時期再検討 アステラス製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月31日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
39医薬品に不適切性 販売情報提供:P2 コロナで主要項目未達 アクテムラ:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~10

続きを読む »


2020年07月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン優先接種 秋までに方向性:P2 24年に1.6兆ドルへ 世界医薬品支出:P7 健常人接種で抗体確認 米モデルナ:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
アジア規制調和へ実行戦略:P2 早期ADで第III相 エーザイなど:P8 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯学習〉:P3~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術