産学連携”を含む記事一覧

2009年12月07日 (月)

【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス、ロックフェラー大学と独占的グローバルライセンス契約を締結-アルツハイマー病治療用モノクローナル抗体の開発-
【バイエル薬品】バイエル薬品、役員人事について
【扶桑薬品】大阪府立大学と扶桑薬品工業の産学連携で食中毒菌(カンピロバクター)の迅速検出法-リアルタイムPCR法による検出キットをタカラバイオ社から発売-

続きを読む »


2009年11月17日 (火)

【エーザイ】米国で鎮静剤「LUSEDRA(TM) 注射剤」を新発売
【サノフィ・アベンティス】サノフィパスツールの新型インフルエンザA型(H1N1)ワクチンPanenza(R)がフランスで承認-アジュバント非含有ワクチンPanenza(R)、成人および6カ月齢以上の小児が適応-
【扶桑薬品】大阪府立大学と扶桑薬品工業の産学連携で食中毒菌(カンピロバクター)の迅速検出法 独立行政法人科学技術振興機構 平成21年度(第1回)の「企業研究者活用型基礎研究推進事業」に採択のお知らせ

続きを読む »


2009年11月16日 (月)

2010年から供用を始める大学院大学ラボ  沖縄科学技術大学院大学(OIST)が2012年、沖縄県恩納村に開学する。「世界最高水準」「柔軟性」「国際性」「世界的連

続きを読む »


2009年10月14日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬剤師新時代への鼓動を発信‐滋賀に9500人が参集 第42回日本薬剤

続きを読む »


2009年10月13日 (火)

 塩野義製薬と英国政府、スコットランド政府は9日、創薬シーズ探索に向けた研究開発の国際産学連携協定を締結した。既にオックスフォード大学など3大学と覚書を締結。2011年から英国でシオノギ創薬イノベーションコンペ(

続きを読む »


2009年10月09日 (金)

【塩野義製薬】英国との国際産学連携活動協定の締結について
【日医工】平成21年11月期第3四半期決算短信
【万有製薬】60歳以上男女の9割以上が骨粗鬆症の主な症状を理解しているにも関わらず検査を受けたことがない人が6割 主な理由は「自分が骨粗鬆症だと疑わない」など 臨床内科医100名および骨粗鬆症のハイリスク対象者400名を対象とした骨粗鬆症に関する調査結果

続きを読む »


2009年09月11日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 行政の統一見解を提示‐新販売制度でQ&A作成へ 厚生労働省医薬食品局

続きを読む »


2009年09月09日 (水)

 筑波大学と三菱化学メディエンスは7日、筑波大学附属病院の検査部機能を発展させ、地域医療に活用する「つくば臨床検査教育・研究センター事業」に関する契約を締結した。臨床検査に特化した産学連携としては初めての試みで、

続きを読む »


2009年08月03日 (月)

 第一三共ヘルスケアは、特殊ドロマイト(抗菌剤)を加工した抗菌フィルターと、高性能撥水フィルターなどの4層構造で、ウイルスを含んだ飛沫・細菌・花粉などの通過をミクロレベルでブロックする、高機能マスク「ウイルス

続きを読む »


2009年07月31日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 「新しい業務展開」中間報告‐患者への積極関与が重要 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2009年07月30日 (木)

 文部科学省は、2008年度「大学等における産学連携等の実施状況」を公表した。08年度に国内の大学、高等専門学校、共同利用機関が産学連携で行った共同研究、受託研究数は、ともに過去最高で、国立大学等における研究分野では

続きを読む »


2008年10月22日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 業務拡大で特別委設置"早急に具体案検討へ 日本病院薬剤師会2008年度第2回地方連絡協議会 緩和薬物療法認定薬剤師

続きを読む »


2008年09月03日 (水)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 約4000人が参加"前厚労省健康局長・西山氏、医療制度変革期で講演 第2回日本薬局学会学術総会 米国本格展開の橋

続きを読む »


2008年08月19日 (火)

"関連検索: 特許庁 経済産業省 特許庁と経済産業省は、知財に関する政策提言「イノベーション促進に向けた新知財政策"グローバル・インフラストラクチャーとしての知財システムの構築に向けて」を公表した。提言では、知的財産の

続きを読む »


2008年07月04日 (金)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 安全対策業務は300人体制"医薬品行政、2統合案を提示“厚労省か総合機構か” 厚生労働省医薬食品局 参照価格で後

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術