病院”を含む記事一覧

2016年01月15日 (金)

「生まれ変わってもまた外科医になりたい」という著者が外科医という仕事の魅力、心に残る患者さんたちとの思い出、医療経営、医療の現状、介護、終末期医療などについて書き綴ったエッセー集。 医療の話ばかりで

続きを読む »


2016年01月15日 (金)

 治験をめぐる不祥事が後を絶たない。SMOのエシックが受託した治験で同社のCRCが患者日誌を改ざんしていたことが発覚した。被験者が書くべき患者日誌の数値、時刻を7カ所書き換えるなどの不正を行ったもので、昨年7月に北里

続きを読む »


2016年01月13日 (水)

【厚労省】第2回特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会(開催案内)
【厚労省】道審議会薬剤師分科会薬剤師国家試験制度改善検討部会の開催について
【厚労省】病院報告(平成27年9月分概数)

続きを読む »


2016年01月13日 (水)

日本肥満学会連携講座 日本肥満学会 生活習慣病改善指導士の資格申請に関わる単位も取得できる講座で、生活習慣病をテーマとしています。 日時 3月3日(日)13:30~16:45

続きを読む »


2016年01月13日 (水)

生涯教育講座 同窓会の企画運営により、従来からおこなわれている卒後教育講座を継続した、時代のニーズに即応した講座です。卒業生以外の方も受講いただけます。 日時 2月28日(日)13:30

続きを読む »


2016年01月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
献血グロブリンの在庫出荷へ:P2 保険薬局調査の概要:P4~5 家庭薬メーカー・卸 合同新年会:P6 製薬各社が年頭所感:P7

続きを読む »


2016年01月12日 (火)

発行から10年、使いやすさを追求し、さらに進化! 医療用医薬品の重要情報をコンパクトにまとめたポケットサイズ医薬品集。 知りたい情報がすぐわかる内容充実の一冊。 レイアウト変更で

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

 12月24日、政府は2016年度の当初予算案を過去最大規模の96,7兆円と閣議決定し、歳出全体の約3分の1を占める社会保障費を前年比4%増の32兆円としました。医療サービスの公定価格である診療報酬は約8年振りのマイ

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本病院薬剤師会会長 北田光一  人口構造、疾病構造が大きく変化し、医療ニーズが多様化する中で、地域において高度急性期から在宅医療まで切れ目なく、患者の状態に応じた効果的かつ効率的で適切な医療を提供する体制の整

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

 今年の年明けは、例年に比較して気温が高く穏やかな天候でスタートした。そうした陽気とは裏腹に、医療関連業界にとっては正念場となる厳しい1年の幕開けでもある。最大の焦点となるのは4月の診療報酬改定の行方であろう。

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日本老年薬学会が4日に発足:P2 核酸医薬に本格進出 東レ:P3 保険薬局調査の概要:P4~5 年頭所感:P6~8

続きを読む »


2016年01月01日 (金)

〈本号の紙面〉
残薬削減の現場リポート:P2 世界の薬局・薬剤師:P3 第101回国試直前対策:P8~9

続きを読む »


2016年01月01日 (金)

主な内容
〈ポリファーマシーの削減〉地域医療室に薬剤師を配置:P5 「STOPP」で不適切処方を検出:P6~7 中小病院こそ主役:P9 回復期リハ病棟:P10 〈グラビア〉薬局薬剤師が自らグラム染色 このみ薬局大曽根店:P11~14 〈漢方の話題〉漢方医学の存続をかけて:P15 「証」の科学的根拠の解明:P16~17 漢方交流会が全国学術総会:P18~19 「麻黄」の国産化への取り組み:P20 2016年漢方関連学会開催概要:P21

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

 今年もいろいろな出来事があった。明るいニュースとしては、北里大学特別栄誉教授の大村智氏が、今年のノーベル医学生理学賞を受賞したこと。日本薬学会会員としては初の受賞で、薬業界に活気を与えた。セルフメディケーション推進

続きを読む »


2015年12月21日 (月)

【厚労省】診療報酬改定について
【厚労省】医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について
【厚労省】公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術