TOP > 無季言 ∨ 

薬学大会で輝く高校生の探究

2025年11月17日 (月)

◆唐辛子を壁に塗った迷路にダンゴムシを配置するとどうなるか。大きな影響を受けたのがメスだ。唐辛子なしの場合に比べてゴール到達時間が長くなった。唐辛子刺激の回避行動が認められ、疼痛評価の新たな動物モデルとなる可能性が示された
◆この研究を実施したのは高校生だ。8~9日に徳島市で開かれた日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会の「高校生オープン学会」で、同地域4県5校の生徒が8題の研究を発表した
◆ほかにも、アジサイの葉抽出成分の細胞毒性を調べた研究や、ミナミトビハゼ体表粘液の細菌防御効果を調べた研究など興味深い演題が並んだ。緊張しつつも懸命に説明する高校生の姿が印象的だった
◆高校生オープン学会は10年以上前から続いている。薬学部入学者を増やしたいとの関係者の切なる思いが背景にある。同学術大会では高校生向け見学会を開いた病院の発表もあった。準備は大変だが、薬学や薬剤師の将来を担う人材確保に向けて、様々な種を蒔き続けることが重要だ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術