肺癌”を含む記事一覧

2010年10月26日 (火)

 東京都福祉保健局は、「都民の健康と医療に関する実態と意識」の調査結果をまとめた。それによると、自分の健康状態を「良い」(まあ良いを含む)と感じている割合は約8割で、健康や食生活をより良い方向にすることに関心がある割

続きを読む »


2010年09月03日 (金)

 川端達夫科学技術担当相と総合科学技術会議有識者議員は2日、府省連携による科学・技術関連事業の重複排除や、重点化を目的に策定したアクション・プランの8施策パッケージに沿って、各府省が提出した2011年度予算概算要求を

続きを読む »


2010年08月03日 (火)

【第一三共】c-Met阻害剤ARQ 197の非小細胞肺癌を対象とする第3相臨床試験への移行を決定
【日本イーライリリー】米国イーライリリー社、2010年第2四半期の業績を報告
【ノバルティス ファーマ】慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬として「インダカテロールマレイン酸塩」を日本で承認申請

続きを読む »


2010年07月12日 (月)

 第一三共は、創薬ベンチャー「イミュノフロンティア」と、治療用癌ワクチン「CHP‐NY‐ESO‐1」に関する契約を締結した。契約により第一三共は、イミュノフロンティアが開発中の「CHP‐NY‐ESO‐1」について、ラ

続きを読む »


2010年06月28日 (月)

 6月1日にメルクセローノの新社長に就任したマーク・スミス氏は、本紙のインタビューに対し、2012年からの3年間を「第二の成長期」と位置づけ、抗癌剤「アービタックス」の適応拡大や、肺癌ワクチン「スティミュバックス

続きを読む »


2010年06月28日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品促進策を強化‐イントラネットでも情報提供 健康保険組合連合会

続きを読む »


2010年06月16日 (水)

【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティスと米国のバイオ医薬品企業Ascenta Therapeutics社、オンコロジー分野でライセンス契約を締結-p53遺伝子の腫瘍抑制機能を再活性化させることにより、がん細胞のアポトーシスを回復させる可能性を秘めた小分子に関する提携-
【田辺三菱製薬】業務改善計画書の提出に関するお知らせ
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 ネクサバール(R)、進行性非小細胞肺癌に対する1次療法としての第III相臨床試験において、主要評価項目である全生存期間を延長せず。 副次評価項目である無増悪生存期間を延長。 肺癌を対象に、臨床試験プログラムを継続中。

続きを読む »


2010年06月07日 (月)

【エーザイ】新規抗がん剤「エリブリン」局所再発性・転移性乳がん患者様を対象とした第III相試験において全生存期間を延長 グローバルEMBRACE試験結果と治験医師選択療法の比較
【サノフィ・アベンティス】経口血糖降下剤「アマリール(R) 0.5mg錠」 6月8日 発売開始-糖尿病患者さんのきめ細やかな血糖コントロールのために-
【第一三共】c-Met阻害剤ARQ197の非小細胞肺癌に対する第2相試験結果を米国臨床腫瘍学会で発表~ARQ197とエルロチニブとの併用により無増悪生存期間および全生存期間が示唆され、有効性に期待~

続きを読む »


2010年05月26日 (水)

 アステラス製薬は25日、2010~14年度までの5カ年中期経営計画を発表した。泌尿器領域の新製品「ミラベグロン」を成長ドライバーに、過活動膀胱(OAB)市場の圧倒的シェアを獲得すると共に、新たに癌領域に参入し、

続きを読む »


2010年02月19日 (金)

 中島晴彦氏(元三星堂/現メディパルHD取締役京都医薬営業本部長)15日、肺癌のため死去、74歳。告別式は18日に、吹田市の千里玉泉院で行われた。喪主は妻の弥栄子氏。

続きを読む »


2010年02月08日 (月)

〈組織変更〉  オンコロジー・麻酔クリティカルケア事業本部の直下にマーケティング統括部を新設。同統括部は乳癌グループ、前立腺癌グループ、肺癌グループ、麻酔クリティカルケアグループ、ポートフォリオ戦略

続きを読む »


2010年01月29日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は28日、日本イーライリリーの抗癌剤「ジェムザール注射用200mg、同1g」(一般名:ゲムシタビン塩酸塩)の適応に、「手術不能または再発乳癌」の効能を追加する一変承認を報告した。2

続きを読む »


2010年01月25日 (月)

◆最近、知り合いが癌にかかった、癌で亡くなったとよく知らされる。2008年の死亡数は114万2467人で、そのうち3割に当たる34万2849人が癌で死亡している。つまり、日本の死亡者の3人に1人は癌が死因とい

続きを読む »


2010年01月20日 (水)

 小城忠一氏(小城製薬取締役)17日、肺癌のため死去。81歳。葬儀・告別式は、19日に大阪府吹田市の千里会館で行われた。喪主は次男で社長の忠明氏。

続きを読む »


2010年01月13日 (水)

 難波康二氏(元旭化成工業代表取締役副社長)昨年12月28日に肺癌のため死去。76歳。告別式は近親者のみで行われた。喪主は、長男の英一氏。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術