肺癌”を含む記事一覧

2018年08月16日 (木)

21年度メドに一つ以上目標  医薬基盤・健康・栄養研究所、理化学研究所、科学技術振興機構(JST)は9日、肺癌と特発性肺線維症(IPF)の新規創薬ターゲットを発見する人工知能(AI)の研究開発を行う連携研究プロ

続きを読む »


2018年08月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
創薬標的発見に向けAI開発へ:P2 ガバナンス強化へ宣言 NPhA:P3 オーラルフレイルを啓発 総合メディカル:P6 英ベンチャー買収 アステラス製薬:P7

続きを読む »


2018年06月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャーで提言:P2 漢方薬ポリファーマシーの症例報告:P3 医薬品情報を簡易検索 シーエーシー:P7 企画〈インターフェックス〉:P4~6

続きを読む »


2018年06月14日 (木)

年内に第I相目指す  中国発バイオベンチャーが、日本市場に参入する。上海を拠点に医薬品と医療機器の研究開発を手がける「生標」の日本法人として、昨年発足した「サンバイオ・メディカル・デバイス」(SBMD)

続きを読む »


2018年06月05日 (火)

 第一三共が開発を進める自社創製の抗体薬物複合体(ADC)で大きな進展があった。抗HER2ADC「DS-8201」では、非小細胞肺癌を対象とした第II相試験を開始したほか、HER2低発現の再発・転移性乳癌患者を対象と

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
各組織との連携推進 関薬協:P2 感染管理事業を軸に大幸薬品:P7 新たな中計を策定 フォレストHD:P8 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2018年05月21日 (月)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのSGLT2阻害剤フォシーガ、日本において1型糖尿病に対する治療薬としての効能・効果追加申請
【中外製薬】第III相臨床試験「IMpower150試験」において、テセントリク(R)とアバスチン(R)、カルボプラチン、パクリタキセルの併用は、アバスチンとカルボプラチン、パクリタキセルの併用に比べ特定の転移性肺癌における生存期間の延長を示す
【ノバルティス ファーマ】BRAF V600 遺伝子変異陽性悪性黒色腫の術後補助療法として、「タフィンラー(R)」「メキニスト(R)」併用療法のFDA承認を取得

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
創薬ベンチャーで報告書 経産省研究会:P2 長期ビジョンを策定 日本調剤:P6 データベースで市場開拓 米マークロジック:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2018年05月07日 (月)

 ベーリンガーインゲルハイムジャパン(BIジャパン)は、2017年の医療用医薬品事業が循環器領域の降圧剤「ミカルディス」製品群の特許切れの影響により、前年比10.3%減の2319億円に落ち込んだと発表した。糖尿病領域

続きを読む »


2018年05月02日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は4月25日、アストラゼネカの抗PD-L1抗体「イミフィンジ」など3件の承認を審議し、了承した。 (さらに…)

続きを読む »


2018年05月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等3件を了承 医薬品第2:P2 2018年春の褒章発令:P2 東大・慶大と共同研究 アインHD:P6 ゲノムバンク提供へ ジェネシスヘルスケア:P8

続きを読む »


2018年04月27日 (金)

【小野薬品工業】チロシン水酸化酵素阻害剤「メチロシン(ONO-5371)」 褐色細胞腫のカテコールアミン分泌過剰状態の改善並びにそれに伴う諸症状の改善に対する国内製造販売承認申請
【日本イーライリリー】サイラムザ(R)(ラムシルマブ)根治切除不能な尿路上皮癌患者を対象とした第3相RANGE試験のトップライン結果を報告
【ノバルティス ファーマ】LCZ696が特に糖尿病を合併した慢性心不全患者における腎機能保持に役立つという新たな解析結果を発表

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

18日付新発売  中外製薬は、抗PD-L1抗体「テセントリク点滴静注1200mg」(一般名:アテゾリズマブ)について、切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌治療薬として新発売した。  テセントリクは、

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
多剤指針「詳細編」を議論:P2 薬局薬剤師の研修を受入れ:P3 近大薬学部と包括連携 スギ薬局:P6 過去最大級の買収提案 武田薬品:P7

続きを読む »


2018年04月23日 (月)

 米メルクは、腫瘍細胞のPD-L1発現(TPS)が1%以上の局所進行・転移性非小細胞肺癌(NSCLC)を対象とした抗PD-L1抗体「キイトルーダ」の単独療法を検討した第III相試験「KEYNOTE-042」について、

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術