胃癌”を含む記事一覧

2013年09月11日 (水)

【日本化薬】インフリキシマブ(遺伝子組換え)製剤のバイオ後続品の製造販売承認申請について
【久光製薬】HP-3000(経皮吸収型特発性レストレスレッグス症候群治療剤) の国内第II相臨床試験開始のお知らせ
【大鵬薬品】初回TS-1療法に治療抵抗性を示した進行・再発胃癌を対象としたTS-1二次治療臨床試験(JACCRO GC-05)の結果について

続きを読む »


2013年07月08日 (月)

 沢井製薬の澤井光郎社長は2日の記者懇談会で、6月収載品として新発売する抗癌剤エスエーワン(先発品名:ティーエスワン)や、抗血小板剤シロスタゾール(同プレタール)等に注力する考えを示した。 (

続きを読む »


2013年05月31日 (金)

 アステラス製薬と米アムジェンは29日、長期戦略的提携に関する契約を締結した。合弁会社「アステラス・アムジェン・バイオファーマ」を設立し、アムジェンが持つ生物学的製剤など五つのパイプラインの共同開発・商業化を

続きを読む »


2013年02月21日 (木)

【武田薬品】ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるプロトンポンプ阻害剤を含む3剤併用によるヘリコバクター・ピロリ除菌療法の適応追加承認取得について
【沢井製薬】『パクリタキセル注射液30mg/100mg/150mg「サワイ」』(ジェネリック医薬品) 効能・効果について公知申請による追加承認を取得
【大鵬薬品】抗悪性腫瘍剤「アブラキサン(R)点滴静注用100mg」胃癌および非小細胞肺癌の効能追加承認のお知らせ

続きを読む »


2012年10月19日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月16日 (火)

【ノバルティスファーマ】COPD治療薬の吸入器「ブリーズヘラー(R)」2012年度グッドデザイン賞を受賞
【イーライリリー】胃癌患者を対象としたRamucirumab 単剤の第III相試験 REGARDが主要評価項目を達成
【ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイムの新規製造プロセス技術移転プログラムによりバイオ医薬品の迅速な上市が可能に

続きを読む »


2012年08月10日 (金)

 シスメックスはこのほど、リンパ節転移迅速検査システム用の検査試薬「リノアンプBC」について、胃癌への適用拡大の承認を国内で取得した。 (さらに…)

続きを読む »


2012年08月10日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年07月23日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年06月14日 (木)

 厚生労働省は13日、「日本主導型グローバル臨床研究拠点」に北里大学病院と先端医療振興財団を選定した。今後5年間でアジア地域を中心とした国際共同臨床研究を企画・立案して参加医療機関を調整できる体制を構築する。

続きを読む »


2012年04月12日 (木)

 ヒューマンサイエンス振興財団は、2010年度の医療ニーズを調査し、注目される疾患の治療満足度や薬剤貢献度を分析した結果をまとめた。過去3回の調査結果と比べて、癌や関節リウマチ、炎症性腸疾患、パーキンソン病、HIV・

続きを読む »


2012年03月15日 (木)

 厚生労働省がまとめた地域保健・健康増進事業報告結果で、2010年度に市区町村が実施した癌検診の平均受診率が胃癌9・6%、肺癌17・2%、大腸癌16・8%、子宮癌23・9%、乳癌19・0%だったことが分かった。東日本

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

 ロシュ・ダイアグノスティックスは、乳癌・胃癌関連組織検査用腫瘍マーカーキット「ベンタナultraview」シリーズを新発売した。  「ベンタナultraview」は、免疫組織化学染色法を測定原理とする組織検査

続きを読む »


2011年09月15日 (木)

 厚生労働省の専門家会議は13日、新たな先進医療として▽多血小板血漿(PRP)を用いた難治性皮膚潰瘍治療▽不可逆的小腸不全に対する生体ドナーからの小腸部分移植――を了承した。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術