医師”を含む記事一覧

2020年10月28日 (水)

 岡山県薬剤師会が昨年度に実施した事業で、分割調剤を活用した薬局薬剤師の継続的できめ細やかな介入は、処方薬剤数の減少につながることが分かった。薬局薬剤師は、継続的なフォローを実施するため、分割調剤の2回目以降には

続きを読む »


2020年10月27日 (火)

12月のオンライン配信による講座をご案内申し上げます。 ※申込受付期間2020年10月27日(火)~11月20日(金)まで https://cptc.phar.toho-u.ac.jp/ お申込み詳細に

続きを読む »


2020年10月27日 (火)

2020年度 薬剤師生涯学習講座 e-Learningコース「外来がん化学療法の現状」のご案内 新たにe-Learning用に収録した「外来がん化学療法の現状」の講座をオンデマンド配信いたします。 薬剤師生涯

続きを読む »


2020年10月26日 (月)

 日本医療機能評価機構は、休薬期間が必要な抗リウマチ薬「メトトレキサート」の過剰投与により、骨髄抑制を来した事例を「医療安全情報」で紹介。薬剤師に対し患者に服用方法を毎回確実に説明すると共に、患者に説明する場合は、服

続きを読む »


2020年10月26日 (月)

 厚生労働省は、医師や薬剤師が最新の添付文書情報にアクセスできるよう医療用医薬品の外箱などに表示する符号として、GS1コードを採用する方針を固めた。今後、製造販売業者に対しては製品の容器や包装に符号を記載するよう求め

続きを読む »


2020年10月23日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルス感染症のワクチンについて
【厚労省】「新型コロナウイルス感染症に係る労災認定事例」に新たな事例を追加しました(5労災補償ー問1-参考2ー事例7,9,13)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会を開催します

続きを読む »


2020年10月22日 (木)

【厚労省】意見招請(医療機能情報提供制度・薬局機能情報提供制度の全国統一システム構築に係るプロジェクト管理支援業務一式)
【厚労省】令和2年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします
【厚労省】落札者等の公示(介護施設等への布製マスクの配布等業務一式他88件)

続きを読む »


2020年10月21日 (水)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第3回運営委員会議事録
【厚労省】第4回健康・医療・介護情報利活用検討会、第3回医療等情報利活用WG及び第2回健診等情報利活用WG 資料
【厚労省】外国人患者受入れ医療コーディネーター養成研修事業

続きを読む »


2020年10月20日 (火)

 厚生労働省は新型コロナウイルス感染症を指定感染症に定める政令を改正し、65歳以上の高齢者や慢性疾患患者等に限定して入院させる措置を24日から適用する。現在は、軽症者や無症状者にも入院措置が取られているが、医療現場の

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

PV業務の効率化を実現‐AIやRPAの技術活用  米アリスグローバルは、次世代型の安全性管理システム「LifeSphere MultiVigilance10」を日本市場に投入した。世界の製薬企業や米国食品医

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

PMS専用EDCを初製品化‐シンプル設計で直感的操作  クリンクラウドは、製造販売後調査専用EDC「JPMS」(ジャパン・ポストマーケティング・サーベイランス)を開発した。PMS専用のEDCとして初の製

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

安全性情報管理、新たな柱に‐切れ目ないサービス提供  イーピーエスは、医薬品開発業務で培ってきた強みを生かし、安全性情報管理業務をさらに拡大する。2018年に製造販売後調査(PMS)部門と安全性部門を統合し

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

◆医療職種の活躍を描いたフィクション作品は数多いが、ほとんどが医師や看護師などである。薬剤師が主役の「アンサングシンデレラ」は画期的で、身近な医療者でありながら調剤以外のイメージが希薄だった業務内容を一般の人にも周知

続きを読む »


2020年10月14日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として開発中の抗体医薬「VIR-7831」のCOMET-ICE第3相臨床試験を、世界に拡大して実施
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヤンセンのCOVID-19ワクチン候補のすべての臨床試験で投与を一時中断
【日本イーライリリー】バリシチニブ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんの回復までの期間を有意に短縮 酸素投与を必要とする患者さんにおいて最も改善 国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導するACTT-2試験の詳細結果

続きを読む »


2020年10月14日 (水)

第303回 病院薬学研修会《オンライン研修会》 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター (G15)認定単位 1単位 日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)IV-2 1単位(予定) 開催

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術