【エーザイ】中国で上部消化管機能改善剤「Cidine(R)」(一般名:cinitapride hydrogen tartrate)を新発売
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ(TM)錠10mg・20mg」新発売のお知らせ
【明治ホールディングス】一般財団法人化学及血清療法研究所の主要事業を現物出資により承継する会社の株式取得(連結子会社化)に関する株式譲渡契約書締結のお知らせ
“塩野義製薬”を含む記事一覧
【キッセイ薬品】人事異動に関するお知らせ
【富山化学】マダニ媒介性感染症の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を対象とした抗ウイルス薬「ファビピラビル」の国内臨床第III相試験の患者登録開始のお知らせ
【日医工】代表取締役の異動および役員人事についてお知らせ
厚生労働省は14日付で、塩野義製薬のインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」(成分名:バロキサビルマルボキシル)の1成分2品目を薬価基準に緊急収載する。初の先駆け審査指定品目であり、インフルエンザシーズン中に治療選択肢を
【グラクソ・スミスクライン】沖縄県及び慶應義塾との包括的連携に関する協定を締結
【大鵬薬品】抗悪性腫瘍剤「LONSURF(R)」カナダで承認を取得 進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として
【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬「LATUDA(R)(ルラシドン塩酸塩)」の米国における小児の双極I型障害うつに対する適応追加承認取得について
塩野義製薬=国内営業を取り巻く環境変化への対応をきめ細かくエリア戦略に反映させるため、医薬事業本部傘下の医療連携サポート室に製品戦略部のエリアサポート室に製品戦略部のエリアサポート機能を統合し、「地域連携推進部」を
【アステラス製薬】鳥取大学とアステラス製薬 免疫賦活遺伝子搭載腫瘍溶解性ウイルスに関する全世界における独占的ライセンス契約を締結
【大正製薬】機構改革・会社人事
【田辺三菱製薬】シンガポール グループ会社の社名変更に関するお知らせ
日本薬学会は、第34回創薬セミナーを「聞いて、話して、学んで、創薬」をテーマに7月11~13日の3日間、山梨県北杜市の八ヶ岳ロイヤルホテルで開くが、今月1日から参加者を募集すると共に、広く参加を呼びかけている。
塩野義製薬は、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ錠10mg、同20mg」(一般名:バロキサビル・マルボキシル)を新発売した。適応症はA・B型インフルエンザウイルス感染症。自社創製のキャップ依存性エンドヌクレアー
塩野義製薬は、インフルエンザウイルスに対するキャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害剤「ゾフルーザ錠10mg・20mg」(一般名:バロキサビル・マルボキシル)の国内承認を取得した。A・B型のインフルエンザウイルス感染症
日本版GDP(医薬品流通基準)ガイドライン(GL)策定に向けた厚生労働科学研究「GDP国際整合化研究班」メンバーの小山靖人氏(塩野義製薬信頼性保証本部品質保証部専任次長)は2月22日、大阪市内で開催されたメ
【アストラゼネカ】リムパーザ、プラチナ製剤感受性再発卵巣がん治療薬として欧州医薬品評価委員会(CHMP)より肯定的見解を取得
【テルモ】「がん対策推進パートナー賞」を受賞 厚生労働省委託事業で治療と仕事の両立を支援する制度が評価
【ヤンセン ファーマ】日本炎症性腸疾患学会とクローン病で日本初となる大規模疾患レジストリ研究について研究支援覚書(MOU)を締結
きょうの紙面(本号8ページ)
日本版GDPガイドライン発出 来年度内に:P2 結核基準の改正案 部会が了承:P2 「エスカップNEXT」新発売 エスエス製薬:P6 ワクチンで1000億円目標 田辺三菱:P7
【塩野義製薬】Mulpleta(R)の米国FDA、欧州EMAによる新薬承認申請受理、および米国における優先審査指定について
【ノバルティス ファーマ】「ウルティブロ(R)ブリーズヘラー(R)」による治療が肺過膨脹のあるCOPD患者さんの心機能を改善
【久光製薬】HP-3000(経皮吸収型パーキンソン病治療剤)の国内第III相比較臨床試験結果のお知らせ
※ 1ページ目が最新の一覧