日本私立薬科大学協会”を含む記事一覧

2015年08月03日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
2件の新薬等了承 医薬品第1:P2 タミフル粉剤を優先備蓄:P2 企画〈ジェネリック医薬品メーカー〉:P3~7

続きを読む »


2015年06月29日 (月)

 設立に向けて準備が進められてきた「日本薬学教育学会」が来年8月下旬に初の学術大会を開催し、正式に発足する。関係団体の意見を協議する場として、新6者懇メンバーなど10団体からなる「設立準備連絡会議」を新たに設置し、全

続きを読む »


2015年01月01日 (木)

〈本号の紙面〉
薬局薬剤師と在宅医療:P3 CRO協会就職座談会:P6~7 国試最終チェックポイント:P8~9

続きを読む »


2014年12月08日 (月)

 今年2回目の全国薬科大学長・薬学部長会議総会が5日、都内のホテルで開催され、日本私立薬科大学協会を中心に日本薬学教育学会を設立することを了承した。また、“卒業日”前倒しに関連し、卒業証明書と卒業証書の日付に関し

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

◆新薬剤師養成問題懇談会(新6者懇)がおよそ1年ぶりに開かれた。会議では、薬剤師国試合格者の免許登録日を早めるため大学側が卒業日を3月10日より前に設定することや、「実務実習に関する連絡会議」の設置期間を延長すること

続きを読む »


2014年11月27日 (木)

 日本私立薬科大学協会はこのほど、2014年度の大学院入学状況、13年度卒業生の進路についてまとめた。13年度の私立薬大卒業生は8504人だった。このうち就職したのは6813人(80%)で、全体の39%が薬局へ就職、

続きを読む »


2014年11月26日 (水)

私立薬大協中心に準備進む  日本私立薬科大学協会を中心に「日本薬学教育学会」設立に向けた準備が進んでいる。12月初旬の全国薬科大学長・学部長会議総会で議題に挙げ、同学会設立準備委員会(委員長:笹津備規東京薬

続きを読む »


2014年11月26日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
多田製薬協会長が会見:P2 卒業生の進路を調査 私立薬大協:P3 主要医薬品卸の中間決算:P7 企画〈外用消炎鎮痛剤〉:P4~5

続きを読む »


2014年11月21日 (金)

 薬学教育6年制に伴う薬剤師養成のあり方などについて関係者が意見を交わす「新薬剤師養成問題懇談会」(新6者懇)は18日、薬剤師国家試験合格者の免許登録日を早めるため、大学側が卒業日を前倒しすることを確認した。卒業日が

続きを読む »


2014年11月05日 (水)

瑞中は佐野氏ら5氏が受章  政府は3日、「2014年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月25日に閣議決定されたもの。薬学関係では、元昭和薬科大学理事長の林秀美氏が旭日中綬章を、瑞宝中綬章を元昭和薬科大

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

〈本号の紙面〉
日本薬学生連盟-活動報告:P2 学校薬剤師の仕事:P4 精神科における薬剤師業務:P5 CRO協会が業界説明会:P7

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

私立薬大協が14年度調査公表  薬系大学の人気は昨年度にも増して上昇している。日本私立薬科大学協会によると、2014年度の私立薬科大学(薬学部)入学志願者調査の結果、入学志願者数は12万1431人に達した。昨年

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
スイッチ検査薬でヒアリング:P2 貪食細胞の細菌感染感知機構:P3 データホライゾンと提携 EMシステムズ:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~15

続きを読む »


2013年12月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年12月09日 (月)

 今年度の私立薬科大学大学院入学者数は132人だったことが、日本私立薬科大学協会の調査で明らかになった。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術