TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

日本薬学教育学会が正式発足へ‐来年8月に初の学術大会

2015年06月29日 (月)

 設立に向けて準備が進められてきた「日本薬学教育学会」が来年8月下旬に初の学術大会を開催し、正式に発足する。関係団体の意見を協議する場として、新6者懇メンバーなど10団体からなる「設立準備連絡会議」を新たに設置し、全国薬科大学長・薬学部長会議の下に位置づけた。文部科学省と厚生労働省がオブザーバーの立場で参加する。日本私立薬科大学協会中心に設置した設立準備委員会は、連絡会議のワーキンググループと位置づける。今夏以降、連絡会議を定期的に開いて準備を進め、来年の正式設立を目指す。26日の全国薬科大学長・薬学部長会議で承認された。

10団体の「連絡会議」で準備

 薬学教育学会の設立をめぐっては、まず私立薬大協を中心に準備委を立ち上げ、昨年末に全国薬大会議の了承を得ていたが、関係団体の意見を幅広く集約することが必要と判断。新6者懇メンバーなど10団体で構成する連絡会議を設置し、学会設立に向けた準備を進めていくことにした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術