機能性表示食品”を含む記事一覧

2016年01月08日 (金)

日本チェーンドラッグストア協会会長 青木桂生  昨年は、松本南海雄JACDS名誉会長が業界初となる旭日小綬章を受章されるという喜ばしい出来事がありました。その一方、4月に導入された機能性表示食品制度は、申請はす

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本保険薬局協会会長 中村勝  診療報酬改定の大筋が決着し、われわれの業界は行政から示された方向性に対して、答えを出さなければなりません。一方、財政は非常に厳しく、限られた財源で国民に最高の医療を提供する必要が

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁  2015年は、日本OTC医薬品協会が発足して30年を迎える節目の年に当たっており、将来に向けた結節点として、様々な出来事が重なった。 (さらに…)

続きを読む »


2015年12月17日 (木)

 マーケティング大手のインテージ(東京千代田区)は、健康食品・サプリメント市場の実態を把握するための調査を9月に実施し、このほど結果を「健康食品・サプリメント市場実態把握レポート2015年度版」として発行した。この中

続きを読む »


2015年12月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ビッグデータの活用で提言:P2 イソジンの販売移管 明治:P6 PPK解析が国内でも定着:P7 企画〈カプセル剤〉:P4~5

続きを読む »


2015年11月16日 (月)

【大塚製薬】大塚製薬「ネイチャーメイド イチョウ葉」 認知機能分野で初の機能性表示食品として発売

続きを読む »


2015年11月06日 (金)

 日本健康食品規格協会(JIHFS)は、今月13日と12月11日の2回にわたり、「機能性表示食品の品質確保と今後のGMP」をテーマに、GMP研修セミナー(上級者編)を開催する。9~10月に行った初級者編に続くもので、

続きを読む »


2015年09月16日 (水)

 アサヒフードアンドヘルスケアは、サプリメント「ディアナチュラ」ブランドから、新たな機能性表示食品シリーズ「ディアナチュラゴールド」シリーズを展開しているが、このほど機能性関与成分としてEPAとDHAを配合し

続きを読む »


2015年09月11日 (金)

 米国No.1サプリメントブランド「ネイチャーメイド」を展開する大塚製薬は、今月から「ルテイン」「アスタキサンチン」「フィッシュオイルパール」の3アイテムを、機能性表示食品としてリニューアル発売した。

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

 高齢化社会による医療費高騰などで、これまで以上にセルフメディケーションが推進されることが予測されている。わかもと製薬では、人々の健康に対するニーズである“健康寿命の延伸”に合わせた、機能性・安全性をはじめと

続きを読む »


2015年08月27日 (木)

【大塚製薬】「大麦生活」ごはんで初の機能性表示食品としてリニューアル発売 “糖質の吸収を抑える”など3つの機能
【クラシエホールディングス】基礎化粧品ブランド「モイスタージュ」をリニューアル~年齢による肌悩みに対応して機能を強化、パッケージ刷新~
【常盤薬品】【10月13日】敏感肌と向き合って30年。『ノブ』から高保湿エイジングケアシリーズが誕生。エイジングにともなう敏感肌ならではの肌悩みにアプローチ

続きを読む »


2015年08月26日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
患者申出療養で意見書:P2 厚労相に要望書 薬被連:P2 衣類用防虫剤に新製品 アース製薬:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~15

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

多くの医療関係職種が研鑽し交流も  健康食品(サプリメント)は食品ということで、製品の選択は基本的に消費者の自己責任となるが、適切なサプリメントの使用は、本来食事から摂取される栄養状態をベースに適切な使用が行わ

続きを読む »


2015年07月22日 (水)

幅広い業種間の交流で新しい薬局の形を提案  日本保険薬局協会(NPhA)が主催する「第1回全国ファーマシーフェア2015」が今月31日から8月2日までの3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開催される。同フェ

続きを読む »


2015年07月06日 (月)

主な内容
糖尿病診断アクセス革命:P4 自己採血による健康チェック:P5 80周年を迎えたコクミン:P7 JACDS宗像氏インタビュー:P9 臨床データ分析サービス:P10 <グラビア>サンキュードラッグの顧客マーケティングP:11~14 薬局製剤の現状と課題:P16 漢方製剤の安全性確保の研究:P17 日登協の方向性:P20 新体制の全薬協:P21 「機能性表示食品」制度:P22

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術