神戸大学”を含む記事一覧

2018年12月12日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は来年1月18日13時から、東京丸の内のフクラシア丸の内オアゾで、感染症研究国際展開戦略プログラム(J-GRID)市民向け成果報告会「海外から侵入してくる感染症―流行地で病原体と闘う

続きを読む »


2018年12月06日 (木)

 大日本印刷は、患者の服薬状況を把握できる服薬支援システム「DNPモニタリングシステムYour Manager」を開発し、昨年から量産化を始め、研究用途での活用が始まった。台紙にPTP包装の錠剤を最大35個設

続きを読む »


2018年11月07日 (水)

多くの薬剤が最終的に排泄部分で影響を受ける腎機能低下について、モニタリングすべき患者の検査値をどのように設定、または組合せするかを議論します。薬物動態の観点から薬剤師への期待が最大化する領域である腎機能低下患

続きを読む »


2018年10月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
天然物創薬コンソーシアムが発足:P2 ビッグデータ解析で新知見 日調:P3 OTC関連6団体 週末にイベント:P6 豪バイオ企業が日本市場へ:P7

続きを読む »


2018年10月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ノーベル賞に本庶氏:P2 QOLを総合的な治療目標に:P4 当帰の葉で地域再生目指す:P5 医薬品事業を大幅変更 富士フイルム:P7

続きを読む »


2018年09月10日 (月)

技術の暴走、人類の脅威に  40万部を突破したデビュー作「がん消滅の罠 完全寛解の謎」を描いた岩木一麻氏は、7日に宝島社から第2作「時限感染 殺戮のマトリョーシカ」を発売した。今回の医学ミステリーで扱っ

続きを読む »


2017年12月04日 (月)

 武田薬品は、1日付でチーフメディカル&サイエンティフィックオフィサー管轄直下の組織として「湘南ヘルスイノベーションパーク」を設置し、ジェネラルマネージャーとして、日本イーライリリー研究開発本部担当副社長を務めた藤本

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
ベンチャーサミットを開催:P2 日薬学術大会ハイライト:P3~5 リアップ6000万本突破 大正製薬:P6

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科の教員を中心とした創業メンバーや科学技術アントレプレナーシップ、サンスターは、共同でバイオ医薬品の開発支援を行う新会社「ViSpot(バイスポット)」をきょう29日

続きを読む »


2017年09月26日 (火)

【サノフィ】サノフィとRegeneron社、中等症から重症のアトピー性皮膚炎患者を対象とした臨床試験において肯定的な試験結果を発表
【沢井製薬】組織変更および人事異動に関するお知らせ
【サンスター】神戸大学とサンスターによる共同事業 ウイルス安全性評価試験受託会社 設立に関するお知らせ

続きを読む »


2017年09月22日 (金)

来年4月からサービス開始  神戸大学科学技術イノベーション研究科の内田和久特命教授と李仁義特命教授らは、日本医療研究開発機構(AMED)と神戸大学の支援のもと、バイオ医薬品の開発・製造にかかわる人材育成

続きを読む »


2017年07月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
不適切な広告活動例を公表:P2 処方提案が多剤削減に効果:P3 銀座に新業態店 マツキヨHD:P6 アデュカヌマブ開発に自信 バイオジェン・ジャパン:P7

続きを読む »


2017年05月30日 (火)

【MSD】抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) 成人および小児における切除不能/転移性の高度マイクロサテライト不安定性(MSI-H)またはミスマッチ修復欠損を示すがんの適応症でFDAが承認
【大塚製薬】新剤形「サムスカ(R)顆粒1%」新発売
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】神戸大学とのインスリン抵抗性に起因する2型糖尿病及び関連疾患の新規治療薬開発を目指した共同研究について

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
議論は平行線のまま 敷地内薬局:P2 癌ゲノム医療推進へ議論:P2 主力ブランドを強化 ピップ:P6 14年連続増収を達成 日本BI:P7

続きを読む »


2017年02月22日 (水)

 「がん消滅の罠 完全寛解の謎」で宝島社の第15回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した岩木一麻氏。余命半年の宣告を受けた癌患者が完全寛解するという奇想天外な話から始まる医療ミステリー小説は1月に発売、す

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術