JCRファーマ”を含む記事一覧

2017年02月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局間の医薬品譲渡、GL策定へ:P2 製薬4社が医療薬の共同物流:P3 企画〈かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする〉:P4~8

続きを読む »


2017年01月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
共創会議が初会合 文科省:P2 賀詞交歓会を開催 日薬:P3 春の新製品内覧会 小林製薬:P6 抗てんかん薬開発へ 武田薬品:P7

続きを読む »


2016年08月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
調剤報酬改定の影響 本紙調査[2]:P3 トレアキシンを最大化 シンバイオ製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年05月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際整合性ある運用を電子申請:P2 新中期計画を策定 神戸薬大:P3 抗癌剤の副作用管理強化 AZ日本法人:P8 企画〈ドリンク剤〉:P4~6

続きを読む »


2016年05月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
費用対評価の対象決まる:P2 日本ビーシージーに業務改善命令:P2 デジタル製剤承認見送り 大塚製薬:P7 「オレ薬」を開設 アポプラス:P8

続きを読む »


2016年03月01日 (火)

 JCRファーマと国内バイオベンチャーのペプチドリームは、中枢神経系(CNS)疾患を対象に、血液脳関門(BBB)の通過を可能とする特殊環状ペプチドの創出を目指す共同研究契約を締結した。ペプチドリームが研究開発中のペプ

続きを読む »


2016年02月29日 (月)

きょうの紙面(本号24ページ)
新薬等6件を了承 医薬品第1:P2 希少疾患企業が大きく成長:P23 AJDが春季商品フェア 大阪で開催:P24 企画〈スズケン〉:P4~21

続きを読む »


2016年02月22日 (月)

 JCRファーマは、世界初となる間葉系幹細胞(MSC)を用いた移植片対宿主病(GVHD)治療製品「テムセルHS注」(一般名:ヒト〈同種〉骨髄由来間葉系幹細胞)を24日に新発売する。国内で初めて他者細胞を用いた他家由来

続きを読む »


2016年02月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
理研など31法人が協議会:P2 癌免疫活性に新測定法 がん研究C:P3 健康拠点目指して新業態:P6 胎盤から細胞治療製品 プルリステム:P7

続きを読む »


2015年12月02日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
新機序の高脂血症薬 医薬品第1:P2 まほろば大和の薬と歴史 薬史学会年会:P3 国内合弁会社設立へ テバ/武田:P20 企画〈臨床薬理学会〉:P4~18

続きを読む »


2015年11月20日 (金)

 医薬品医療機器法の施行後、承認された再生医療等製品2品目の初の保険収載が18日、中央社会保険医療協議会総会で了承された。保険償還価格は、JCRファーマの骨髄由来間葉系幹細胞「テムセル」が86万8680円、テルモの骨

続きを読む »


2015年10月05日 (月)

 中央社会保険医療協議会総会は9月30日、同月18日に薬事承認された再生医療等製品2品目の償還価格を検討する場について、JCRファーマのヒト(同種)骨髄由来間葉系幹細胞「テムセルHS注」を薬価算定組織、テルモのヒト(

続きを読む »


2015年09月29日 (火)

 厚生労働省は、テルモのヒト(自己)骨格筋由来細胞シート「ハートシート」と、JCRファーマのヒト(同種)骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)「テムセルHS注」の再生医療等製品2品目を同時承認した。再生医療新法が施行されて初

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
薬剤師国試へ要望 私大協:P2 「セッチマ」を改良 サンスター:P14 AZに開発候補品 そーせいが導出:P15 企画〈東京医療品フェア〉:P4~13

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
iPS研究で新工程表 文科省:P2 手足口病の流行で注意喚起:P3 機器・再生医療に本腰 クインタイルズ:P7 企画〈CLケア〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術