MR”を含む記事一覧

2019年06月14日 (金)

【ノボ ノルディスク ファーマ】経口セマグルチドは、心血管系疾患の既往を有する、または心血管系リスクが高い2型糖尿病患者を対象とした PIONEER 6 試験において、主要評価項目である心血管系に対する安全性を示した
【アストラゼネカ】アカラブルチニブ(Calquence)、前治療歴のない慢性リンパ性白血病を対象とした第III相ELEVATE-TN試験の中間解析において主要評価項目を達成
【エーザイ】第33回国際てんかん学会においてペランパネルに関する最新データを発表

続きを読む »


2019年06月14日 (金)

 アステラス製薬は、主に臨床試験で用いる統計解析手法を営業・マーケティング戦略に応用し、自社製品の収益最大化を目指す。各営業所の売上を予測するツールとして統計解析を導入したところ、計画と実際の結果の誤差が小さくなった

続きを読む »


2019年06月12日 (水)

 2019年度リウマチ月間リウマチ講演会・研修会=23日10時から東京・大手町サンケイプラザで開かれる。プログラムのテーマは以下の通り。  ▽変形性関節炎と骨粗鬆症▽関節リウマチの治療とリハビリテーション▽

続きを読む »


2019年06月11日 (火)

 製薬企業のコンプライアンス支援事業を行う医薬教育倫理協会の山本鉄夫氏は6日、都内で講演し、4月に施行された「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」を受け、製薬企業のMR活動に与える影響に言及。

続きを読む »


2019年06月06日 (木)

 4月に帝人ファーマの新社長に就任した渡辺一郎氏は、本紙のインタビューに、主力の痛風治療剤「フェブリク」が来年度から始まる次期中期経営計画期間中に特許切れすることに言及。「“フェブリククリフ”は、グループの総

続きを読む »


2019年06月05日 (水)

【小野薬品工業】2050年に向けた中長期環境ビジョン「Environment Challenging Ono Vision (ECO VISION 2050)」を策定
【花王】温熱蒸気とユーカリの香気成分の吸入で、鼻腔の黄色ブドウ球菌を減少させる効果を確認
【大塚ホールディングス】大塚化学 アステラス製薬よりセフィキシム事業の一部を承継

続きを読む »


2019年05月31日 (金)

 Meiji Seika ファルマの小林大吉郎社長は28日に都内で記者会見し、抗菌薬メーカーとして安定供給体制を強化する方針を強調した。日医工の抗菌薬「セファゾリン」をはじめ、海外から輸入している医薬品原薬の

続きを読む »


2019年05月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に渡辺氏 薬卸連:P2 全薬局を「地域連携」に 日薬・乾副会長:P3 中計目標「やや及ばず」 ココカラファイン:P6 他社連携で創薬加速 あすか製薬:P7

続きを読む »


2019年05月24日 (金)

 MR認定センター=21日付で田中徳雄理事(日本製薬工業協会常務理事)が専務理事に就任したと発表した。前専務理事の佐藤和人氏が任期満了前の20日付で辞任したことを受け、非常勤での専務理事就任となった。田中氏は引き続き

続きを読む »


2019年05月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
情報提供のあり方検討 日漢協会長:P2 セルフM税制見直しを OTC薬協会長:P3 横浜に新研究施設 中外製薬:P7 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

 厚生労働省は17日、医療用医薬品に関するMRやMSLなどによる広告・宣伝活動について、2018年度に全国の医療機関からモニターとして抽出した施設から報告された違反事例を公表した。64の医薬品で適切性に関する疑義報告

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
中核のあり方検討 臨床研究部会:P2 20年度改定へ要望書 NPhA:P3 ドライアイ薬売却 武田薬品:P7 企画〈環境衛生〉:P4~5

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

 厚生科学審議会の合同会議はこのほど、乾燥弱毒生麻疹風疹混合ワクチン(MR)や23価肺炎球菌ワクチンなど10種類のワクチンについて安全性を評価。いずれのワクチンも安全性に問題はないとして、接種を継続することを決めた。

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

 今月1日、新天皇が即位されて令和の時代がスタートした。昭和を30年、平成を30年生きてきたが、天皇の退位に関する儀式は、今回初めて見た。昭和の時は崩御されているのだから当然である。天照大神などを祀る宮中三殿に古式ゆ

続きを読む »


2019年05月09日 (木)

【武田薬品工業】XiidraのNovartis社への譲渡およびTachoSilのEthicon社への譲渡について
【エーザイ】創薬イノベーションおよびエコシステム プラットフォーム構築の加速に向けたベンチャー投資事業を開始
【ヤクルト本社】ヤクルト本社とボーイスカウト日本連盟がおなかの健康を考える小学生向けプログラム「おなかエキスパート」を共同開発

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術