◆改正薬事法により、医薬品販売に携わる者として登録販売者が創設された。形を変えた医薬品販売の規制緩和と捉える向きもある。それだけに商品以外の付加価値サービス提供が、差別化手段として重要になってこよう
◆北陸で展開するドラッグ企業「クスリのアオキ」は、今夏から地元の健康増進施設とタイアップし、個人向けの疾病予防サービスを提供するユニークな事業を開始した。運動・栄養指導などを行い、体脂肪や筋肉などの改善を促すものだ
◆疾病予防は、生活習慣病予備軍などを対象として、医師などの専門家が食生活や運動などの細部にわたって指導する、文字通り疾病を予防する取り組みだ。医療費抑制の狙いから、厚生労働省も予防の重要性を指摘しており、事業として手がける企業も増加している
◆アオキの場合、現在は地域を限定しての取り組みだが、馴染みの深いドラッグストアの店頭を窓口に、住民の健康に貢献できる地域密着型の事業として、新しいビジネスモデルにもなり得る。今後の取り組みに注目したい。
疾病予防サービス
2006年09月13日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿