TOP > 無季言 ∨ 

年明けて、あれこれ思うこと

2007年01月10日 (水)

◆気象庁が先に発表した長期予報では、今季は暖冬の可能性が高いようだ。地域的には寒気による被害もあるが、特に都市圏では「やはり予報通りなのか」と実感させられる陽気も多い
◆一方、花粉症はどうか。日本気象協会によると、今春のスギ・ヒノキの花粉飛散量は、全国的に例年(過去10年の平均)より少なめの予測だ。東日本や東北は昨春に比べて多いが、西日本は少なくなると見込んでいる。医薬品・医療衛生用品業界では、こうした天候要因が影響する商材も多いだけに気になるところだ
◆話は変わるが、飲酒運転の取り締まり強化に伴って、売り上げの下降した飲食店もあるという。これまで平然と飲酒運転していた人が多かったのか、自粛したのかは定かでないが、ビール業界にも影響が及んだとの報道は記憶に新しい
◆全国の消費生活センターに昨年寄せられた相談では、身近な製品や設備に関する事故の相談も多かった。小さなトラブルが一企業の問題でなく、業界全体の姿勢を問われるケースも珍しくない。医薬品業界も健全な発展には、製配販が改正薬事法の趣旨を改めて理解することが必要だろう。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術