TOP > 無季言 ∨ 

経験はものをいう

2007年09月14日 (金)

◆一時は、首位と12ゲームも離された阪神タイガース。気がつけば、首位に立つなど好調ぶりが目立つ。もし、優勝となれば巨人のメークドラマを超えるだけに、ファンのボルテージも上がる一方だ
◆シーズン序盤は主力投手の故障や打線の不振が続いた。しかし、岡田彰布監督は交流戦終了後、積極的に若手選手を起用。さらに、「後半戦は倍返しでいこう」と選手に檄を飛ばした。9月には破竹の10連勝を達成し、首位に浮上した
◆岡田監督は監督就任前に、二軍コーチや二軍監督を長く務め、ファーム日本一も達成するなど下積みも長い。今の一軍には岡田監督と共に二軍を過ごした選手も多い。こうした経験からか「若手選手への思いが人一倍強い」という声もある。しかし、若手選手が起用できるのもこうした経験の蓄積からだ。「経験は物を言う」を実践するのが岡田監督だろう
◆12日に突然、安倍首相が辞任を表明した。戦後生まれ初の首相誕生に政権への期待は大きかった。しかし、今振り返ると、経験不足ばかりが目立った。「経験は物を言う」。安倍首相にもまたこの言葉がぴったり当てはまる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術