TOP > 無季言 ∨ 

モバイルファーマシーの活躍に期待

2023年09月01日 (金)

◆きょう1日は、1923年に発生した関東大震災から100年に当たる。100年という節目を迎え、メディアでは連日大震災の経験を風化させないよう当時の状況や正しい防災・減災対策などを報道している
◆震災だけでなく、台風、豪雨などの災害発生時でも人々の命を救うために医療は止められない。12年前の東日本大震災では、津波による甚大な被害によって医療提供体制と医薬品供給体制は一時的な途絶へ追い込まれた
◆ライフラインが失われた被災地でも調剤業務と医薬品供給を可能とするために宮城県薬剤師会が開発・導入したのが、モバイルファーマシー(MP)である。その有用性が評価され、現在では各県薬剤師会を中心として、大学や民間でも導入が進み、全国で約20台ほどのMPが整備されている。これまで各種災害時での活躍は周知の通りであり、最近では医療過疎地での実証も行われた
◆首都直下地震や南海トラフ地震に限らず、全国で災害は発生する。医療を止めないためにも今後もMPの活躍に期待したい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術