TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ハートシード】HS-001、治験が最終段階に‐iPSで重症心不全治療

2024年08月02日 (金)
福田氏

福田氏

 再生医療ベンチャーのハートシードは7月30日、重症心不全の根治治療である心臓移植に代わる世界初の治療法になる可能性のある他家iPS細胞由来製品として開発中の「HS-001」の治験が最終段階に入ると発表した。福田恵一社長は同日、都内で記者会見し、実用化には「最低2年半程度はかかるだろう」と述べ、上市は2026~27年になるとの見通しを明らかにした。

 心臓は、心筋梗塞などを繰り返すことで心筋細胞が死滅していき、最終的な根治治療は心臓移植のみとなる。

 それに対し、同社が開発している製品は、他家iPS細胞由来の独自の心筋球を、開胸した患者の心筋に直接移植し、心筋を再生・生着させ、心筋の機能を改善するもの。心室筋だけ分化誘導し、心筋細胞のみを純化精製、心筋細胞は生着率の高い心筋球(心筋細胞の微小組織)を作製する独自の技術が注ぎ込まれている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術