◆サッカーファン待望の欧州主要リーグの新シーズンが続々と開幕している。昨シーズンが終了し新シーズンが開幕するまでの間は選手の移籍が注目されるが、特に今年はスター選手の移籍が相次ぎ、賑やかだった
◆その中心にいたのはスペインのレアルマドリードだろう。ブラジル代表のカカ、ポルトガル代表のC・ロナウドをはじめ、新シーズン前の選手獲得に費やした金額は約340億円。綺羅星のごとくスター選手を集めたチームは銀河系軍団とも呼ばれている
◆多くの企業や人々が不況に喘ぐ中、レアルの手法は批判も浴びる。だが、レアルのオーナーに君臨するペレス会長は意に介さない。そこには「プロサッカーチームは人に夢を与えるもの」という信念が貫かれている。世の中の流れから逸脱した行為は批判も浴びるが、信念を貫き最高の結果に結びつけば、批判は称賛へと変わっていく
◆日本は今、選挙戦真っ直中。各党マニフェストは、有権者の気を引くためだけに作成されている一面もあるように見える。そこに信念はあるのか。果たして実現可能なのか。必要なのは信念を持ち、結果を出すことだと思う。
そこに信念はあるのか
2009年08月24日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿