TOP > 無季言 ∨ 

「丸まる太ったハエがいっぱいで凄い」

2011年07月20日 (水)

◆経団連が原子力発電は引き続き推進が必要との提言をまとめたが、退任を表明している菅首相はまたもや唐突に「脱原発」という政策転換を打ち出した。足下の民主党若手が、「首相の思いつきの政策で日本経済は壊滅しかねない」と早々の退陣を求めている
◆こんな状態で、福島第1原発事故、広域にわたる被災地の復興という国家の一大事に対し、日本は対応できるのだろうか。空虚な政治ショーを見せつけられ、もはや呆れ果てて言葉もない
◆手がつかない原発周辺を含め被災地では猛暑、また危険な粉塵が舞う中、黙々とガレキの撤去作業が続く。梅雨以降、焦点は害虫・衛生対策に移行した。実際、現地の薬剤師は「丸まる太ったハエがいっぱいで凄い」と顔を歪める。調剤専門の薬局でも防虫剤の取り扱いは必要だ
◆牛や人にハエが群がる熱帯、亜熱帯地方の映像を“他人事”として見た人も多いと思う。その情景が、現代日本でも起こり得る。害虫による感染症の蔓延が心配される。いま、そこにある危機に、全力でケジメをつけてほしい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術