TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【疾病対策部会】地域協議会の早期設置促す‐難病基本方針、9月に告示

2015年08月24日 (月)

 厚生科学審議会疾病対策部会は20日、難病医療の総合的施策を進めるための基本方針を了承した。医療の提供体制に当たっては、2016年度をメドに、疾病ごとの患者数や特性などを踏まえたモデルケースを検討すると共に、患者の療養生活の整備に向け、医師や薬剤師などの医療従事者やソーシャルワーカー等で構成される「難病対策地域協議会」の役割を明確化し、都道府県等に早期に設置するよう促すとした。基本方針は9月中に告示される予定。

 医療の提供体制では、より身近な医療機関で適切な医療を受けることができるよう、16年度をメドに、難病ごとの患者数や疾病のタイプなどを踏まえ、各地域の実情に応じたモデルケースを検討していくこととした。また、疾病概念の整理や診療ガイドラインの策定などに当たっては、国立高度専門医療研究センターを中心に「難病医療支援ネットワーク」を構築する。今後、神経疾患などの領域で、具体的なネットワークのあり方を検討することとした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術