TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ICH】新たに2ガイドライン作成へ‐新規テーマは3年ぶり採択

2016年06月30日 (木)

 厚生労働省は、11日から16日にかけてポルトガルのリスボンで開かれた第2回日米EU医薬品調和国際会議(ICH)の結果を発表した。第2回会合では、「BCSバイオウェーバー」と「生体試料中薬物濃度分析法バリデーション」の2テーマについて、新たにガイドラインを作成することを決めた。新規テーマの採択は3年ぶり。次回のICHでも議論を継続した上で、専門家によるワーキンググループで検討を重ねる。

 EUが提案したBCSバイオウェーバーは、経口固形製剤の主薬の溶解度、膜透過性、製剤の溶出性、添加剤などが基準を満たす場合に、先発品と後発品の類似性は高いとして、健康成人を対象とした生物学的同等性(BE)試験を免除するという考え方で、欧米を中心に導入が進んでいる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術