TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【私立薬大協調査】入学志願者数、2年連続で減少‐入試倍率は依然とバラツキ

2016年08月08日 (月)

私立薬大協が16年度調査

 日本私立薬科大学協会がまとめた2016年度の薬科大学(薬学部)入学志願者数の調査結果によると、入学志願者数は前年に比べて約1万人少ない10万5065人となり、14年度(12万1431人)以降2年連続して減少したことになる。募集数(「若干名」等除く)に対する、志願者の比率(“入試倍率”)は前年度までの10倍台を割り込み、9.3倍へと漸減したが、依然として高い状況が続いている。

 この調査は、同協会加盟の57校・学部を対象に例年実施されているもの。全体の定員は前年度と同様に1万1464人、このうち6年制学科は1万0769人、4年制は695人。両者合わせた募集数(「若干名」除く)は1万1309人(前年度1万1348人)となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術