薬事審議会日本薬局方部会は8日、2026年度から施行予定の第19改正日本薬局方案を了承した。個々の医薬品原薬、製剤の規格を規定した「医薬品各条」に解熱鎮痛消炎剤のアスピリン腸溶錠など27品目を新規収載したほか、試験法に関しても残留溶媒など19項目を改正した。追補を除いた薬局方の改正は5年ぶりとなり、厚生労働省は審議会に報告する。

医薬品各条では、新たに解熱鎮痛消炎剤のアスピリン腸溶錠、抗精神病剤のアリピプラゾール錠、ブロナンセリンなど化学薬品・抗生物質26品目、麻子仁丸エキスの生薬等1品目の計27品目を収載した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。