【新製品】イデルビオン静注用 CSLベーリング

2016年12月02日 (金)

 CSLベーリングは、血友病Bに対する半減期延長型の遺伝子組み換え血液凝固第IX因子アルブミン融合蛋白質製剤「イデルビオン静注用250・同500・同1000・同2000」(一般名:アルブトレペノナコグアルファ)を新発売した。同剤は、投与間隔14日間で平均トラフ値12%を維持することが確認されている。

 従来の製剤では、週2~4回、投与間隔が長いもので10日に1回の注射が必要とされており、患者や家族の負担となっていた。

 イデルビオンは、生物学的半減期が長いことで知られるアルブミンを、遺伝子レベルで血液凝固第IX因子と結合させる世界初の独自技術により、長時間の高い血液凝固第IX因子活性を持続させる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術