TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【バイエル薬品】カルテ無断閲覧「個人情報に抵触」‐外部専門家が調査結果報告

2017年07月19日 (水)

 バイエル薬品は14日、同社の社員が患者に無断でカルテを閲覧しデータを収集していた一連の問題について、外部専門家が調査した結果を報告した。同社はこれまで詳細を明示してこなかったが、不適切な情報収集の実態や、それに至る経過が明らかになった。外部専門家は、これらの情報収集は「個人情報保護法に抵触した可能性がある」と指摘。また、調査や論文作成は「疫学研究に関する倫理指針に沿って進められるべきだった」としている。

 同社は2012年から13年にかけて、宮崎県内の循環器科・内科診療所で治療を受けている患者を対象に「血栓症領域製剤の服薬における患者様の嗜好に関するアンケート調査」を実施した。その際、同社宮崎営業所の社員3人が、患者の同意取得の有無を明確に確認することなく、氏名、年齢、性別、生年月日、主病名など、最大で298人分の患者情報を不適切に取得していたことが、今回の報告で明らかにされた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術