TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【テスタマーケティング調査】共同販売から共同販促へ‐販売委受託は過去10年で最多

2017年09月12日 (火)

 日本国内における医療用医薬品のコ・マーケティング、コ・プロモーション品目の2016年販売高が2兆2499億円に上ることが、テスタマーケティングの調査で明らかになった。販売提携が行われている疾患領域は51領域で、売上全体の26.5%を占めた。また、昨年1年間で販売委受託を開始した品目が46品目となり、過去10年で最多となった。

 今年5月時点で日本国内で実施されている販売提携は、コ・マーケティングが昨年5月から8品目減の178品目、コ・プロモーションが9品目増の74品目と合計252品目となった。コ・マーケティング品目の販売高は1兆1969億円となり、対象とする51領域市場全体では14.1%、コ・プロモーション実施74品目では1兆0530億円と対象市場全体の12.4%を占め、市場占有率ではほぼ変わらなかった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術