TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬事日報・保険薬局調査】かかりつけ薬剤師指導料、算定薬局は46%‐“電子手帳”4割が対応済み

2018年01月10日 (水)

 2016年度診療報酬改定により新設された「かかりつけ薬剤師指導料」は届け出は約50%に達しているものの、実際の算定については46%にとどまっている。また、同点数については算定、非算定にかかわらず3割以上の薬局が“不満”と評している。“満足”は算定薬局で約2割、非算定薬局ではわずか4%だった。一方、約4割の薬局で“電子お薬手帳”に対応済みとなっている。本紙恒例の全国保険薬局調査(17年10月末時点)で明らかになった。調査は全国の保険薬局から無作為に抽出した3000軒に実施、587軒から回答が得られた。

 今回の調査は改定2年目における主な事項についての推移を中心に行った。主な調査項目は前回と同様に、▽店舗環境・施設基準など▽後発医薬品への対応▽薬学的管理料の状況・その他――を取り上げた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術