TOP > 無季言 ∨ 

糖尿病患者の心のケア

2019年02月06日 (水)

◆糖尿病患者の5人に3人が感情的・心理的な問題を抱えた経験を持っているが専門の訓練を受けたカウンセラーのサポートを受け、糖尿病の管理に役立てられたのは、5人に1人に過ぎない。つまり、糖尿病患者の多くは悩みを抱えていても他人にはあまり相談せず、1人で悩んでいるといえる
◆これは、英国糖尿病学会が2017年に英国の糖尿病患者9000人以上を対象に実施した、糖尿病が及ぼす心理的な負担に関する調査結果
◆今月2月は、日本生活習慣病予防協会などが提唱する「全国生活習慣病月間」である。同協会のホームページを見て、先のニュースが目に入った。英国糖尿病学会のクリス・アスキュー氏の「糖尿病ケアを効果的に進めるためには、体のケアだけでなく心のケアも必要です。心理面でも糖尿病患者をサポートできるよう、糖尿病診療の体制を整備する必要があります」との言葉も掲載されている
◆日本では糖尿病患者は1000万人に上ると推計されている。この英国の調査は日本にも当てはまるのかもしれない。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術