地域包括ケアでセミナー‐4月23日に東京で開催 医療経済研究機構

2020年02月12日 (水)

 医療経済研究機構は4月23日、東京御茶ノ水の全電通労働会館多目的ホールで、第6回地域包括ケアシステム特別オープンセミナー「2040年のケアマネジメント―『生活全体を支えるマネジメント』に向けた提言」を開催する。定員は300人で、参加費は同機構賛助会員は無料だが、一般は3000円。プログラムは以下の通り。

 ・基調講演「地域包括ケアシステムと“ライフケアマネジメント”」―田中滋(埼玉県立大学理事長)

 ・特別講演「地域共生社会に向けた包括的支援と地域づくり(仮)」―吉田昌司(厚生労働省社会・援護局地域福祉課地域共生社会推進室長/生活困窮者自立支援室長)

 ・パネルディスカッション

 座長:田中滋、パネリスト:吉田昌司、松本小牧(愛知県豊明市健康長寿課課長補佐)、野々山茂男氏(アイシン精機イノベーションセンターチームリーダー)水上直彦(日本介護支援専門員協会介護保険制度・報酬委員会委員長)、服部真治(医療経済研究機構研究部主任研究員)

 申し込みについては、4月10日締め切りで、同機構ホームページ内の「研究会・シンポジウム」か、URL[https://www.ihep.jp/seminar/search.php]から申し込む。

 問い合わせは、同機構企画渉外部(TEL03-3506-8529)まで。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術