TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

「機能依存型」に転換の時期‐在宅薬学会・狭間理事長「対人業務できる人材育成を」

2020年03月09日 (月)
狭間理事長

 日本在宅薬学会理事長の狭間研至氏(ファルメディコ代表取締役)は、大阪市で開かれたメディカルジャパンで講演し、医薬品医療機器等法改正と調剤報酬改定のポイントについて「薬局薬剤師は今後、服用後のフォローや薬学的アセスメント、医師へのフィードバックを行うことが求められる」と強調した。

 狭間氏は、今春の2020年度診療報酬改定を皮切りに、「22年度や24年度の改定でも、これらの業務がより評価されるようになる」と指摘。「薬局のビジネスモデルがこれから大きな転換を遂げることを認識すべき。立地依存型の対物業務から機能依存型の対人業務に転換する時期に来ている」と語った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術