TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【第一三共】新規核酸送達技術を提供‐新型肺炎ワクチン開発に参画

2020年04月02日 (木)

 第一三共は、日本医療研究開発機構(AMED)が実施する新型コロナウイルス感染症に対する遺伝子ワクチン開発に参画し、ワクチンの免疫効果を高める新規核酸送達技術を提供する。新型コロナウイルス感染症の防御抗原をコードする核酸を細胞内に送達させる技術で、従来のワクチン技術よりも至適な免疫応答が期待できる。今後、産官学連携で同技術を用いた予防ワクチンの実用化を目指す。

 AMEDは世界各国で新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、政府の緊急的取り組みの一部として、東京大学医科学研究所の河岡義裕教授を研究代表者とする研究開発課題「新型コロナウイルス制圧に向けての基盤研究」を実施している。同研究は新型コロナウイルス感染症の治療薬とワクチンの研究開発を目的としており、来年3月までの1年間の事業となっている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術