TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬価研調査で判明】引き下げ品目が約8割に‐中間年改定の打撃大きく

2021年06月14日 (月)

 日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会(薬価研)は、4月に実施された初の中間年薬価改定に関する研究報告をまとめた。企業を対象としたアンケート調査では、改定処理が適用された品目のうち、薬価が引き下げられた品目の比率は77.9%を占め、改定影響率は4.4%となった。企業からは「数多くの品目が改定対象となったことは、企業に対する影響が非常に大きい」と経営への打撃を懸念する声が目立った。

安定確保品にも影響

 薬価研は、薬価研運営委員会社55社、日本ジェネリック製薬協会(JGA)32社、米国研究製薬工業協会(PhRMA)・欧州製薬団体連合会(EFPIAジャパン)22社の計90社に対し、2021年度改定に関する調査を実施した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術