2023年度フィジカルアセスメント講座<入門コース>「多職種連携の共通言語はフィジカルアセスメント!~患者状態や家族背景を共有しよう~」
多職種連携チーム医療の中で、薬剤師のフィジカルアセスメント目的(薬物療法の副作用発見、効果判定)は、医師、看護師とは異なります。本講座では実症例を用いて問診、検査から診断、治療の考え方を学びます。薬剤師が医師の処方設計の過程を理解することで、安全で最適な薬物治療を目指した、より的確な処方提案を可能にします。
生涯研修プログラム|京都薬科大学生涯教育センター(kyoto-phu.ac.jp)
開催日時
2023年4月9日(日)10:00~16:00
開催場所
オンライン配信及び京都薬科大学 躬行館3階T31講義室
プログラム
定員
対面100名
参加費
5,500円(受講料5,000円、事務手数料500円)
薬剤師生涯研修認定単位
3単位 京都薬科大学認定単位 G24
申込期間
2023年2月8日(水)~3月27日(月)
お申込み
生涯教育センター公式WEBサイトよりお申込みください。
フィジカルアセスメント講座<入門コース>|生涯研修プログラム|京都薬科大学生涯教育センター(kyoto-phu.ac.jp)
問合せ先
京都薬科大学 事務局 実務・生涯教育課
TEL:075-595-4677(平日10:00-16:00)
問合せフォーム:京都薬科大学 生涯教育センター 問合せ窓口(office.com)(24時間受付)
FAX:075-595-4792(24時間受付)
2023年度フィジカルアセスメント講座<実践コース>「薬剤師だから気付くフィジカルアセスメント推論力~服薬後のMy患者に責任を持つために~」
バイタルサイン収集手技習得、アセスメント実技実習、活用実例紹介により、明日からの実践に繋げます。講師に医師、看護師、薬剤師(病院、薬局)、救急救命士を迎えて実施します。多職種の中で薬剤師としてのアセスメントの重要性を実感してください。
生涯研修プログラム|京都薬科大学生涯教育センター(kyoto-phu.ac.jp)
開催日時
2023年4月23日(日)10:00~16:30
開催場所
京都薬科大学 臨床薬学教育研究センター2階
プログラム
定員
20名(薬剤師限定)
参加費
10,500円(受講料10,000円、事務手数料500円)
薬剤師生涯研修認定単位
3.5単位 京都薬科大学認定単位G24
申込期間
2023年2月8日(水)~4月10日(月)
お申込み
生涯教育センター公式WEBサイトよりお申込みください。
フィジカルアセスメント講座<実践コー…|生涯研修プログラム|京都薬科大学生涯教育センター(kyoto-phu.ac.jp)
問合せ先
京都薬科大学 事務局 実務・生涯教育課
TEL:075-595-4677(平日10:00-16:00)
問合せフォーム:京都薬科大学 生涯教育センター 問合せ窓口(office.com)(24時間受付)
FAX:075-595-4792(24時間受付)