TOP > 企画 ∨ 

【日本薬学会第144年会】シンポジウムの概要 3D培養を用いた生体模倣システム(MPS)-医薬品・化学物質等の新規評価手法の開発、そして代替法への挑戦

2024年03月26日 (火)

オーガナイザー
 大野彰子(国立衛研)
 戸塚ゆ加里(日大薬)

 医薬品や化学物質の開発には、実験動物の試験等の実施が求められており、その結果は重視されている。一方、動物愛護3Rsの観点から複数の欧米諸国では化粧品の開発において動物実験が禁止されている。このような背景から、動物実験代替法の開発と実用化が求められているが、現在汎用されているin vitro試験はいずれも単一の細胞を用いての評価系であり、生体への外挿の点で限界がある。その限界を突破するイノベーションとして、3D培養手法を用いた生体模倣システム(MPS)の開発が注目されており、より正確な評価が可能になると期待されている。

 本シンポジウムでは、レギュラトリーサイエンスの観点から、組織およびiPS細胞由来のオルガノイド/スフェロイドを用いた、医薬品や化学物質の開発・安全性評価に携わる講演者に、3D培養手法を用いたMPS開発の現状について紹介していただき、同研究分野の展望について考える機会としたい。

 (戸塚ゆ加里



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術