TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中外製薬】創薬研究等に患者の声反映‐活動報告会で成果発表へ

2024年09月26日 (木)

 中外製薬は、癌や難病患者の声を創薬研究などに取り入れる活動を進めている。その活動に成果が出始めてきたことから、社内向けの活動報告会を初めて企画し、10月16日に都内で開催することになった。当日は、高い評価を得た5テーマの取り組みが発表される。

 同社は2019年、コアバリューの一つに「患者中心」を掲げた。しかし、研究開発が進行してからでは、患者が望む剤形や投与法を変更するのは難しいことから、研究開発早期から患者ニーズを反映していく必要があると判断し、研究本部員と患者団体との対話などを実施してきた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術