TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【鹿児島市薬剤師会】薬局が大腸癌検査の窓口に‐11月から医師会と共同事業

2024年12月20日 (金)
啓発ポスターと陳尾氏

啓発ポスターと陳尾氏

 鹿児島市薬剤師会は、今年度から鹿児島市医師会と共同で大腸癌検査支援モデル事業に取り組んでいる。薬局薬剤師が同検査の窓口となって、地域住民への便潜血検査のキット提供や受け取り、検査機関への依頼、検査結果の通知等を担当。陽性者には精密検査の受診を勧める。11月から市内の68薬局で申込受付を開始した。薬局での啓発やアクセスの良さによって、同検査を受けていない若い世代の掘り起こしにつながると期待は高い。

 同事業に参加する薬局薬剤師は、薬局内にポスターを貼り、「年に1回大腸癌検査を受けていますか」などと声をかけて啓発。興味を示した来局者に大腸癌検査の重要性を説き、行政の集団検診や医療機関で検診を受けられるほか、希望する場合には薬局でも対応していると説明する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術