厚生労働省の医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議は23日、日本新薬の勃起不全(ED)治療薬「シアリス錠10mg」(一般名:タダラフィル)のスイッチOTC化について議論した。安全性が高いなどとして日本泌尿器科学会など3学会はOTC化に賛同した一方、日本臨床内科医会は他剤との併用禁忌などを懸念して反対。構成員からは対面販売に向けた薬剤師の対応強化が課題に挙げられ、薬事審議会要指導・一般用医薬品部会に意見として提示することとした。
同剤は、満足な性行為を行うのに十分な勃起とその維持ができないEDを効能・効果とし、2007年に製造販売承認を受けた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。