TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

日本CMO協会が発足へ‐10月メドに設立

2010年08月23日 (月)

 医薬品受託製造会社の適正な活動に向け、10月をメドに「日本CMO協会」(JCMOA)が発足することになった。これまで有志会社がCMO勉強会を立ち上げ、様々な情報交換を行ってきたが、契約・補償や技術伝承等の問題を解決するためには、正式な業界団体がCMOビジネスの将来的な発展に必要と判断した。当面は、製剤・包装を手がける受託製造会社30社以上の会員を目標とし、設立準備を進める。

 2005年の薬事法改正を受け、製造承認から製造販売承認に移行し、医薬品の全面製造受託が可能になった結果、製造アウトソーシングは大幅に拡大。新たな受託製造ビジネスの発展が期待されてきた。

 こうした中で、約3年前から数社の医薬品受託製造会社が集結してCMO勉強会を発足。年2~3回の様々な情報交換を行ってきた。ただ、契約・補償や技術の伝承・維持・発展等の問題を解決し、より発展的にCMOビジネスを進めるためには、正式な業界団体が必要と判断。シミック、武州製薬、佐藤薬品工業、長生堂製薬、ニプロ、目黒化工の6社が発起人となって日本CMO協会の準備委員会を立ち上げた。共同委員長には、シミックの西村憲治氏、武州製薬の笠井隆行氏が就任し、10月メドの設立を視野に準備を進めている。

 新たに発足を目指す日本CMO協会は、医薬品の受託製造場面で直面する様々な問題点を解決するため、品質保証を含めた医薬品製造に関する委受託契約、補償のあり方、製造の国際化対応を検討し、委託者と当局への提案を行うことによって、医薬品受託製造業界の発展に貢献することを目的としている。

 主な活動内容として、▽医薬品の受託製造業務の適正実施に関する日本CMO協会自主ガイドラインの作成▽補償問題を含む望ましい委受託契約のあり方の研究▽薬事法、GMP及びその他法令に則った公正かつ厳正な医薬品受託製造の推進▽関係行政機関、諸団体との連携・意見具申▽医薬品受託製造に関わるトラブル発生時の相互扶助--など10項目を定めている。

 現段階で入会申し込みは10社以内とされているが、最終的には会員30社以上を目標としている。当面は、製剤・包装を手がける受託製造会社を対象に会員を構成する予定。CMO協会の正式発足後、全会員から構成される総会で役員を選出し、会長、副会長を任命して本格的な活動がスタートすることになる。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術