TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【CFS、タキヤ、ミニストップ】3社合弁会社が1号店オープン‐3年間で200店舗の開設目指す

2010年10月15日 (金)
新業態店「れこっず磯子広町店」

新業態店「れこっず磯子広町店」

 ドラッグストアのCFSコーポレーション、タキヤ、コンビニエンスストアのミニストップは、各社の事業ノウハウと経営資源を活用し、ドラッグとコンビニを融合した新業態店舗の開発、フランチャイズ事業の展開等を目的に、今年8月に共同出資の新会社「れこっず」(東京千代田区、渡邊勝巳社長)を設立したが、3社による合弁会社の1号店が、横浜市内にオープンした。医薬品(2類と3類)、化粧品から弁当、酒、タバコなど豊富なアイテムを取り扱い、ATMや公共料金の支払い、宅急便受け付け、イートインコーナーも設置して、利便性の高い地域のヘルスケアステーションを目指す。同社では今年度中に5店舗、3年で200店舗を開設したい考え。

 店舗名は「れこっず磯子広町店」で、食品類を充実させるなど、CFSの既存店(ハックドラッグ)を大幅改装した。売り場面積は89・6坪、営業時間は午前8時から午後11時までで、営業時間も4時間ほど延長している。総アイテム数は1万5000品目で、登録販売者3人、パートの薬剤師1人を中心とした対応。店舗内外にLED照明など、環境に配慮した設備を装備し、駐車場には22台が収容可能。

 「れこっず」を構成する3社は、いずれもイオン系。このうち、グローウェルHD傘下のウエルシア関東がミニストップと、タキヤもミニストップと、それぞれ“ドラッグ&コンビニ”を融合させた店舗を展開するなど、イオングループ内でも利便性の高い新たな業態店の開発を進めてきた。

 れこっずの渡邊社長は「ミニストップサテライト(タキヤとミニストップが展開する融合店)からも、1人当たり客単価は下がるが、客数自体が大きく伸び、売上が増加する効果が確認されている。今後は店舗オペレーションも含め、本当に地元住民の支持が得られる業態になり得るのか、様々な部分をしっかり検証した上で、多店舗化を考えたい」としている。

期待を語る「れこっず」渡邊(左)、CFS石田の両社長

期待を語る「れこっず」渡邊(左)、CFS石田の両社長

 同店(横浜市磯子区磯子6の41の23)は、周辺に複数の市営住宅もある住宅立地だが、高台にあるため最寄り駅までの不便さもある。CFSの石田岳彦社長は「高齢の方をはじめ、地域の方々が徒歩あるいは自転車で、より便利・快適に買い物を楽しんでもらえる、地域の健康応援ステーションを目指したい」とする。

 また、登録販売者の1人は管理栄養士でもあり、「(ハックドラッグの特徴でもある)カウンセリングも重視した、利便性と専門性がうまく融合した店舗にしたい。健康に配慮した素材の食品類も多く、栄養相談のニーズも増えてくると思う。売上は以前のドラッグ店の1・2倍を目安としたい」(石田氏)という。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術