TOP > 企画 ∨ 

【MR支援ツール&サービス】YTL(薬ゼミトータルラーニング事業部)

2011年09月28日 (水)

顧客志向のMR育成へ‐教育研修カンファレンス実施

 製薬企業向けにMR教育研修サービスを提供する「医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部」(YTL)は、「MRの基軸教育」を事業ビジョンに掲げ、製薬企業の入社前から、MR導入研修・認定試験対策、ベテランMRまで、あらゆるステージに応じて、知識・スキル・倫理観を学べる教育体制を整備している。透明性ガイドライン制定によるコンプライアンス対応や、医師の情報収集ニーズの変化など、MRによる情報提供のあり方が問われ始める中、委託先の製薬企業と連携して、医師が行う治療をサポートできるMRの能力開発に取り組んでいる。さらに昨年からは、製薬企業向けに「MR教育研修カンファレンス」を開催し、“顧客志向のMR”を育成していくため、業界内で意見交換を行える場をつくった。YTLの事業部長補佐営業部長の柴田利久氏は、「MR教育研修カンファレンスを通じて、これからのMR教育がどうあるべきかを問題提起し、模索していきたい」と話している。

 YTLは、MR導入研修・認定試験対策として、製薬企業向けに講師派遣事業、問題集の提供、模試を行ってきた。特に導入教育研修のアウトソーシング受託では、国内で7割のシェアを占める。しかし、来年度には新カリキュラム・新研修テキストでのMR研修が実施される。いわばMR導入研修は大きな転機を迎えることになる。「薬物治療のパートナーを目指すMR」(MR認定センター)の理念を実現するには、これまでの研修手法や教材では限界がある。YTLでは、講師の知識・スキルをさらに向上させるトレーニングの実践や、新教材「MRPerfectシリーズ(仮称)」の開発・制作を進めている。医師が簡単に医療情報を収集できるようになった現在、付加価値の高い医療情報を提供できるMRを育成すべく、教育研修事業を展開している。

 MRの入り口となる導入教育にとどまらず、MR認定試験合格後の継続研修の受託も手がけている。パッケージ型の継続教育用コンテンツに加え、製薬企業のニーズに対応したカスタマイズ型のコンテンツを用意し、医学アカデミーが運営する医療機関ネットワークを活用した製品研修を提供している。自社製品を情報提供するロールプレイから一歩進め、医師が患者の治療で抱えている問題について、MRが共有して一緒に考え、処方提案を行うことを目指したものだ。

 ある研修の事例では、院内でMRが医師と患者の会話をたまたま耳にした、という状況を設定。それだけで、MRが医師の処方意図や抱えている問題を汲み取り、先回りして適切な情報提供につなげるというトレーニングだ。実際の現場を想定した製品研修であり、MRが学んできた知識・スキル・倫理が総合的に試される。自社製品を処方して効果がなかった場合には、他社製品を含めて医師に処方提案できる態度・知識が必要になる。いわゆる、顧客志向のMR育成を狙いとしている。

『MRの基軸教育』をコンセプトに、MRの様々なステージに合わせた教育サポートが特徴

※クリックで拡大

 MRの基軸教育をビジョンに掲げるYTLでは、顧客志向のMR育成に向けた教育を模索していくため、昨年から製薬企業向けに「MR教育研修カンファレンス」を行っている。昨年8月に開かれた第1回では、宮本研氏(千葉愛友会記念病院腎臓内科部長・当時)による講演とカンファレンスが行われ、医師の視点から選ばれるMRの条件について紹介された。

 このカンファレンスで宮本氏からは、▽医師のパフォーマンスを向上させるためのMRによる仕掛け▽チーム医療にMRが参画するという意識▽知識とスキルを融合した新たなMR研修が必要――などが提言された。参加者に対して、開催後に実施したアンケートでは、「医師の立場からMRがどう見られているかを知ることができた」「顧客志向のMR育成には大きな課題があり、今後深掘りしていきたい」との声があったという。柴田氏は、「YTLが行うMRの基軸教育の重要性を認識していただいた」と手ごたえを語る。

 今年10月に開かれる第2回では、第1回に参加した製薬企業の意見を踏まえて、MRが研修で学んだ内容を現場で活用し、医師への情報提供で成功した事例なども取り上げる予定。また、透明性ガイドラインの施行を受け、第1回に引き続き宮本氏が「これからの医師とMRの関係」をテーマに講演する。こうした取り組みを通じて、製薬企業各社が抱えるMR育成に向き合い、今後行う教育研修のヒントとして提示していく考えだ。

 YTLは、製薬企業からMR教育研修を受託することで、製薬企業の事業戦略をサポートするだけでなく、カンファレンスを通じて、MRだからできる情報提供を業界内に問いかける。YTLは医療に参画できるMRを一人でも多く社会に輩出していくために、多面的なアプローチでチャレンジを続ける方針だ。

YTL(薬ゼミトータルラーニング事業部)
http://www.ytl.jp/



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術