TOP > 無季言 ∨ 

風疹の流行、勢い止まらず

2013年04月12日 (金)

◆風疹が昨年6月頃から流行しており、今年に入ってもその勢いは止まらず、1~3月までの累積報告数は2903人となった
◆特徴は男性が約8割と圧倒的に多いことに加え、20代、30代の占める割合が6割に達すること。その要因の一つとしては、1976年から始まった風疹の予防接種は、94年度まで女子中学生のみが対象で、その年代は男性を含めて接種率が低いことが挙げられている。女性も6割と多い
◆風疹の症状は比較的軽いが、大人だと発熱や発疹の期間が子どもより長く、関節痛がひどいことが多い。そして何よりも妊娠初期に女性が罹ると、先天性風疹症候群を持つ赤ちゃんが生まれる可能性があること。今年は1人が確認されている
◆こうした状況を受け厚労省は1月29日、2月26日に相次いで定期接種対象者の接種勧奨や妊婦や夫・その同居者、妊娠の可能性がある女性への接種の呼びかけなど、風疹対策徹底に関する通知を出している。ポスターも作成し周知も図っている。昨年は後半から報告数が急増した。流行はこれからだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術