TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

医療情報化推進へ新組織「JUMP」‐業界団体、自治体ら参加

2013年05月20日 (月)
会見する理事

会見する理事

 国民の視点で医療情報化を推進する新組織「日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会」(JUMP)が16日、発足した。マイナンバー法案が衆議院で可決されたのを受け、医療・介護、自治体関連機関間を連携する医療ID等を早期に実現するため、政策提言や、社会や政府への啓発活動を進めていく。理事長に就任した森田朗氏(中央社会保険医療協議会会長)は、「番号制度は、個人情報などプライバシーの問題で国民側に抵抗感もあり、医療でのメリットに対する理解が浸透していないのが現状。JUMPが様々な実証実験に取り組むことで、具体的な成果を示したい」と抱負を述べた。

 JUMPでは、▽国民の視点に立った医療情報化を推進する共通番号▽ICTを活用した地域住民の健康を支える社会▽共通番号とICTで医療現場の抜本的イノベーション――の実現を活動の方向性に位置づけている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術