TOP > 無季言 ∨ 

ビールを飲んで筋力アップ

2013年07月17日 (水)

◆一仕事終えた後のビールが、ひとしおおいしい季節となった。近年、ビールの機能性が注目を浴びている。スイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究で、ビールに含有されているニコチンアミドリボシド(NR)に肥満・糖尿を防止し、筋力アップや寿命を延長する機能が見出された
◆米国のワイル・コーネル薬科大学のマウスの動物実験でも、高カロリー食を与えた後にNRを投与したマウスと、投与しなかったマウスでは、前者の体重が60%も軽くなり、筋力も増加したと報告している。そのメカニズムは、「NRが代謝を亢進して寿命を延ばすサーチュイン遺伝子を活性化させ、脂肪燃焼を高めて肥満を予防する」としている
◆これまで、「ビール腹」などの言葉から「ビールは太る」のイメージが強かった。だが、ビールのカロリーの3分の2はアルコールによるもので、カロリー過多は一緒に食べるおつまみや締めのラーメンなどが主な原因だと考えられる。とはいえ、「過ぎたるは及ばざるが如し」。何事もほどほどに楽しむのが最適だろう。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術