TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【さいたま市】医用レーザーの事業化支援‐医工連携を本格始動

2013年09月20日 (金)
清水市長

清水市長

 さいたま市とさいたま市産業創造財団は、基盤技術を持つ埼玉県内の中小企業に対し、医療機器関連分野への新規参入や事業拡大を支援する「さいたま医療ものづくり都市構想」の取り組みの一環として、医用レーザー機器の商品化などを目的とした「さいたま医療ものづくり道場」を開催した。今後11月までに全4回のプログラムを行う予定。共催する日本レーザー医学会と埼玉県内のものづくり企業の医工連携を支援することで、医療ものづくりコミュニティの形成を推進し、試作品の共同開発・商品化等を目指していく。

 さいたま市では、医療機器分野を成長戦略として位置づけ、基盤技術を持つ研究開発型ものづくり企業の新規参入・事業拡大を支援する取り組みとして、昨年度を初年度とする10カ年計画「さいたま医療ものづくり都市構想」をスタートさせている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術